愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

伊豆旅行(その6・「天城峠&浄蓮の滝」)

2017年05月12日 | 旅行(静岡)
5月7日(日)

「犬宿 しらくら」をチェックアウトして、東海岸を走って、河津から、天城峠へ



伊豆の踊り子の銅像が



道の駅から、浄蓮の滝へ

 

滝の手前に、石川さゆりさんの「天城越え」の歌詞の石碑がありました



浄蓮の滝は、結構な水量で、ダイナミックな滝でしたよ

 

水がきれいなので、わさびも栽培されています



ここから、山を越えて、西伊豆に

海岸沿いを走っていると、遠くに富士山がうっすらと見えました

曇ってきていて、はっきりとは見えなかったのですが、海に浮かんでいるように見えて、幻想的な富士山です

  

西伊豆まできた目的は、「八起」という店のこあじ鮨を食べるためだったんです

 

昔ながらのお店でしたが、こあじ鮨は、新鮮で、臭みが全くなくて、美味しかったですよ

帰り道に、きびなご鮨としいたけ鮨のお店もあったので、こちらも思わず買ってしまいました

 

こっちも、とっても、おいしくて、満足

伊豆には、何回か行ったことはあったんだけど、西伊豆までは初めてで、ちょっと雰囲気の違う伊豆を感じられて、行った甲斐がありました

ゴールデンウィークも、最終日の夕方だったので、ほとんど渋滞することなく(途中、車両火災があって、そこだけ渋滞でしたが・・・)、帰宅

2泊3日だったけど、天気にも恵まれて、ゆっくり温泉を堪能し、観光も楽しめて、いいゴールデンウィークでした

おしまい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆旅行(その5・「犬宿 しらくら」②)

2017年05月11日 | 旅行(静岡)
5月7日(日) 旅行3日目

あっという間に最終日になってしまいました

この日もいいお天気で、気持ちのいい目覚めです

朝から、のんびり温泉に浸かって、朝ごはん



かわいい小鉢に美味しいおかずが並んでいて、アジの干物もふっくら美味

しんくんも、「豚肉とお豆腐のハンバーグ&たまごチャーハン」というご馳走です



イスに座って「これは、僕のでしょ

 

「いただきま~す

   

ごはんとにらめっこ

  

おいしくいただきました

室内ドッグスペースもあり



撮影スポットが

 

撮影用のかぶりものもたくさん置いてあったので、まずは、かぶと

 

それから、富士山

 

しんくんの顔がおもしろくて、大笑い

この宿は、お二人で切り盛りされていますが、お二人のほんわかしたお人柄が感じられるアットホームな宿でした

しんくんにも、優しく接していただいて、居心地のいい時間を過ごすことができました

このあと、チェックアウトして、天城峠に向かいます

その6に続く・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆旅行(その4・「犬宿 しらくら」①)

2017年05月10日 | 旅行(静岡)
5月6日(土) 旅行2日目

この日の宿、「犬宿 しらくら」さんに到着

ここは、4室だけのこじんまりした宿で、露天風呂付きのお部屋です

私たちは「桃」の部屋

 

入り口には、ケージやワンちゃんグッズも・・・

  

和洋室の快適な空間です

 

テラスには、ベンチと露天風呂が

 

しんくんも、テラスや部屋のチェックに大忙し

  

シャワールームの奥が、露天風呂



テラスからは、竹林と海が見えて、ほっこりできますよ

 

部屋に温泉があるのは、本当にありがたくて、身体がふやけるんじゃないかと思うくらい、何回も温泉を満喫し

ダイニングで、お楽しみの夕食です

前菜にお造り

 

そして、この金目鯛のアクアパッツァが絶品



身がふわふわで、本当に美味でした

茶わん蒸しや富士山溶岩焼きなど、ボリュームもたっぷりで大満足

  

しんくんにも、「ポークソテー&マッシュポテト添え」の美味しい夕食が

  

「早くくださ~い

 

という訳で、たくさんあったのに、ペロッと、食べ切りました

私たちは、締めの釜めしとデザート

  

私たちが食べてたら、しんくんが恨めしそうに見つめるので、見かねたママさんから、しんくんにデザートのおやつの差し入れが



しんくんも満足して、部屋に帰ったら、爆睡中
(ここは、置いてある防水シートをベッドに敷いていたら、ワンちゃんもベッドで過ごせます



こうして、2日目終了

その5に続く・・・






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆旅行(その3・伊東マリンタウン&ぐらんぱる公園)

2017年05月09日 | 旅行(静岡)
5月6日(土) 旅行2日目

「伊豆高原わんわんパラダイスホテル」から、「伊東マリンパーク」に移動して、グラスボートに

天気が心配だったんですが、いいお天気になって、ラッキー

イルカ号に乗船

 

この日は赤潮の影響で、海が濁っているようで、港近くしか、魚を見れないとのこと

  

しんくんも、座席に座ってますよ~



カモメが、餌を貰いに、船の近くにたくさん集まってきました

  

1階に移動して、窓からお魚見学

  

しんくん、見てる見てる

 

ちょっと濁っていたのが残念だったけど、45分の船旅、楽しめました

 

マリンパークで、ちょっと休憩したり、お土産を買って

  

ここから、「伊豆ぐらんぱる公園」に移動

  

ここは、しんくんも乗れるアトラクションがあるということだったので、行ってみることに

まずは、ゴーカート

 

しんくんは、怖がることなく、風を切って楽しんでいる感じ

  

気持ち良さそうでしょ

 

とりあえず、うろうろして、記念撮影

  

リバーアイランドという乗り物にも乗ってみました

  

けっこう、乗り物は、お気に入りの様子

 

置いてあるゴーカートにも乗って

  

結局、わんちゃんがのれるアトラクションは、4つだけだったんですが、遊園地に一緒に行ける所はあまりないので、よかったかな

土産物屋さんにも、ちょっと寄って



この日の宿、「犬宿 しらくら」さんへ

その4に続く・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆旅行(その2・「わんわんパラダイスホテル」)

2017年05月08日 | 旅行(静岡)
5月5日(金) 旅行1日目

この日、宿泊する「わんわんパラダイスホテル」に到着

直前にキャンセルが出たようで、予約できたのですが、なんと、スイートルームだったんです

普通のツインでよかったのですが、ここしか空いてないので、仕方なく予約

メンバーズルームというプレートが・・・



和洋室の広~いお部屋

   

この和室は、一回も使ってません



しんくんは、買ったばかりのベッドで寛ぎ中



一息ついたところで、ホテル探検


実は、しんくんがまだ、若い頃、一度このホテルに来たことがあるんですよ

その時は、このプールで泳いでいたのですが、今回は見学だけ

 

海も見えてますよ

 

広~いドッグランもあり、以前来たときは、ここで50メートル競走に参加したことを思い出しました
(まだまだ、元気だったので、結構速かったんですよ

 

温泉に浸かった後は、お楽しみの夕食



アワビや牛肉の陶板焼きがあって、おいしくいただきました

  

ボリューム満点のお料理です

    

最後は、釜飯で

 

もちろん、わんちゃんメニューもありますよ~



しんくんは、わんバーグとお野菜を



あさから、あまり寝ていないしんくんは、お腹を空かしていたようで

  

あっという間に、食べ終わりましたよ



部屋に戻ったら、ベッドで、もう、寝る準備万端です

 

私たちも温泉にゆっくり入って、熟睡



5月6日(土) 旅行2日目

朝風呂に入って、朝食のバイキング



しんくんは、マグロと野菜



お魚も大好物なので

  

おいしくいただいて、満足そうなお顔です



チェックアウトして、伊東マリンタウンでグラスボードに挑戦

その3に続く・・・













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする