スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

marimari、ドーム参戦!!

2024-12-30 23:21:49 | 自分のこと

12月18日(水)

ついにやってきたこの日…

 

娘のアドバイスのもと、推しのメンバーカラーのトレーナーとバッグを購入。準備も万端

 

~~~~~    ~~~~~

 

今年、とある番組を観て大好きになり、ファンクラブにも入会しました。

そして今年は5大ドームツアーが開催されました。申し込んだのは言うまでもありません。

しかし…

結果は全部落選

ところが…ところがです

12月18日(水)17:00~のライブに行けることになったのです

夢のようです

 

※制作開放席とは?

会場ごとに広さや形状が異なるため、各会場で舞台装置や機材の位置が固まった後、すでにチケットを用意した席に加えて、さらに客席が作れると判明することがあります。こうして追加で用意されるのが制作開放席です。(ネットよりお借りしました)

 

もちろんグッズも購入したいので、購入のための予約チケットも必要だということで(これも娘に教えてもらいました)、限られた時間帯しか空いていませんでしたが、無事予約

向井康二君、大好き

 

~~~~~

 

いよいよ東京ドームにやってきました

東京ドームがSnow Man一色でした⛄

そして、こういうライブに慣れている娘に撮影してもらいました👇

グッズ販売で購入したアクスタと一緒に👇

さすが 推しとともに撮影するってことですね

 

いよいよ会場に入ることになりました。

もうわっくわくしながら指定されたゲートに向かいました。

制作開放席だったので…と思っていたのですが、ステージからは真正面。とてもラッキーでした

念のため、双眼鏡も前もって購入しました。

 

 

あっという間の2時間半でした

迫力もあるし、トークもおもしろかったし、ダンスもきれっきれ!

気球に乗って、天井席のファンにも近づいていたし、トロッコで1周したり。演出も最高でした

 

娘が一緒だったので不安になることもなく、年甲斐もなく、ペンライトなど振って、とてもとても楽しみました。

 

終わってからも頭の中をライブの様子がグルグルしていました。

推しがいるって、こんなにも高揚してしまうんだなぁ~

いつまでも若くいることができる秘訣だなと改めて思いました。

 

来年は結成5周年。きっとまたライブやるんだろうな。また当たるといいなぁ

 

明日はいよいよ大晦日ですね。

また1年を振り返ることができたらいいなと思います。

また皆さんのところにも改めてお伺いさせていただきますね

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ