伊豆下田で昼ご飯を食べた後は、また1時間半ほど海岸線を走り、👇を目指しました。
城ケ崎海岸です。
有名な吊り橋があります。
遊歩道はもちろん距離が少ない『林間コース』を選択。それでも山道をテクテク歩き、相当汗まみれになりました。山道でずっと日陰だったので、かろうじて熱中症にはなりませんでしたが…
しばらく歩き、突端に着くと、みごとな景色です。灯台が見えます。
吊り橋です。若干揺れるんですよね
吊り橋から。断崖絶壁です
吊り橋を渡り、この岩場に降りることができますが…海に近づくのは怖い。お尻がムズムズしてしまいました。
2時間サスペンスに出てきそうな情景ですね。
お天気が良かったので、伊豆大島まで見えました。
ここも自然が作り上げた芸術作品みたいですね。
~~~~~
~~~~~
この日の宿泊は、あるホテルチェーンの一つです。山をだいぶ上っていったところにあるので、景色は最高でした。
あえて名前はここでは挙げませんが、ちょっと首をかしげるところあり。
あまり新しい建物ではなかったですが、一応露天風呂付の客室でした。一面に広がる海を見ながらの露天風呂は最高でした
夕飯はビュッフェ形式で、アルコール飲み放題(ビール、日本酒、サワーなど)付なので、これはラッキーでした。
ちょっと首をかしげてしまったのは、まず本館から別館に行くのが迷路のようでわかりにくい…客室にたどり着くまで、私たちも2回ほど間違えました。チェックインのときにフロントの人が紙を出して色々説明してくれるのですが、全くわからない人に対する説明の仕方ではないな。ちょっと不親切に思いました。
もう1点は、これはもうびっくりしてしまったのですが、何と客室に『ゴキジェット』が置いてあったことです。
ネットからお借りしました
ゴキジェットが置いてある = ゴキブリが出る
という図式ですね。
普通置いてありますかね???
ま、それでも最高の景色、露天風呂付の部屋、アルコール飲み放題付の夕食ということで、まあよしとしましょう…
この日は朝早かったので、早々と
翌日に続く…
最後まで読んでいただきありがとうございました
👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇
こんばんは〜
吊り橋は
渡った事がないのですが
やはり若干でも揺れると怖そうですね😲
ゴキジェットが室内にあるとは…
ショックです😅
私ならビビってしまいますよ〜💦
片付けるのを忘れていたりして🤭
コメントありがとうございます。
吊り橋、スリリングではありますが、途中で足がすくみました(-_-;)
機会があったら是非試してみてください。
はい、とてもショックでした。
でも、なるほど、片付けるのを忘れていたと思えばよいんですね。
でも用意されているということは…やっぱり出るんですよね…
コワいコワい(^^;