スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

アイスと2時間サスペンス

2023-05-25 17:48:55 | 日々のこと

久しぶりに富士山の地元ビューポイントのコンビニで買い物をしたので、撮ってみました

まだ雪をかぶっていますが、だいぶ少なくなってきましたね。

~~~~~      ~~~~~

コンビニといえば…

我が家から30秒のところにコンビニがあるのですが、我が家の御用達です

近いので、アイスクリームを買っても家まで溶けることはまずありません。

最近とってもお気に入りアイスたち。

スーパーカップの『バナナチョコチップ』

バナナ味がベースのクリームに砕いたチョコが散りばめられています。食べるとチョコのパリパリッという感触があります。

私、お菓子とかに『バナナ』と『メロン』『梨』とついていれば、大体食べてみます。

好きなんですねぇ~ これも期待を裏切らない、私の今お気に入りのアイスです。

次に『アーモンドチョコレートバー』

ファミリーマートと森永製菓の共同開発のアイスです。

バニラアイスバーに細かいアーモンド入りのチョコレートがコーティングされています。

チョコが結構歯ごたえがあり、パリパリしています。

変な食べ方?かもですが、そのチョココーティングだけ先に食べ、後からバニラバーを食べるというのがマイブームとなっています。

コンビニのアイスは結構「食べてみたいなぁ」というアイスが多いです。

そしてなんといっても、スイーツは充実していますね。

仕事が12時で終わり、お昼ご飯を食べ、ソファに座って少しお昼寝(毎朝4時起きなもので…)

その後、3時からひかりTVの専門チャンネルで『浅見光彦シリーズ』を観ながら、これらのアイスをおやつで食べ、ブログを書いたり読んだり、アイロンビーズ制作をして過ごします。

今見ている浅見光彦役は沢村一樹さん。私の一番好きな浅見光彦役は中村俊介さんなんですが

ストーリー中、最初は犯人に間違えられて警察から邪険にされ身分照会されるのですが、お兄さんが警察庁刑事局長であるということがわかると、手のひらを返したような態度にするお決まりの場面があります。

そんなことも交え犯人を推理していく浅見光彦。好きなんですねぇ~

というか、2時間サスペンスは最近地上波であまりやらなくなりました。昔のものをいろいろその専門チャンネルでやっているので、ついつい観てしまうんです。

他にも『西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ』『赤い霊柩車』『法医学教室の事件ファイル』『タクシードライバーの推理日誌』『温泉若おかみの殺人推理』『家政婦は見た』『終着駅シリーズ』などなど…

あとは東野圭吾の作品も好きかな。

『新参者』『マスカレード・ホテル』『秘密』『ガリレオ』などなど…

最近は、犯人が当たる率ほぼ100%になりました(ってなんの自慢?)

毎日を大体こんな感じで過ごしています。結構仕事から帰ってくるとグータラしています

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あたこ)
2023-05-25 19:35:02
こんばんは。お仕事お疲れ様です。
わたしもバリバリのチョコ、大好きで、パルムなどもチョコを先にたべてしまいます。
それにしても、アイスの溶けない距離にコンビニとは。わたしならよっぽど気を引き締めないと😅
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-05-25 19:56:46
marimariさん
こんばんは〜✨
スーパーカップの
バナナチョコチップ
美味しいの確定じゃないですか〜🤤

アーモンドチョコレートバーだって
美味しいです🎵アーモンドとチョコの
相性は世界一ですからね~(笑) 

サスペンスは犯人当て率100パーセント
もうプロですね😁(当てるプロ(笑))
返信する
Unknown (marimari58)
2023-05-29 19:07:38
あたこ様
返信がすっかり遅くなってしまい、ごめんなさい。

私だけではなかったんですね。チョコはがしたくなりますよね(笑)
ええ、ついついたくさん買ってしまいます💦
返信する
Unknown (marimari58)
2023-05-29 19:10:14
ryukobasiri様
返信がすっかり遅くなってしまい、ごめんなさい。

本当にチョコとアーモンドの相性はばっちりですね。
バナナのスーパーカップ、美味しいなんてもんじゃないです。それを食べるために仕事していると言っても過言ではありません(んなばかな…)

はい、私のことを犯人当て名人と呼んでください。
返信する

コメントを投稿