1月8日に脳梗塞で倒れた夫。
2週間がたちました。
ご心配や応援のコメントをいただき、本当にありがとうございます
とても励みになり、私も頑張ろうと思うことができました
大学病院から最初に運ばれた病院へと転院になり、毎日をベッドの上で過ごしています。
それでも起き上がることができるようになり、ここ何日かは面会に行くと、ベッド上で正座をしたり、あぐらをかいたりして、テレビを観ていることも多くなりました。テレビカードも新しいものを用意しておくと、自分で取り換えています。
起き上がることができるようになったせいか、自分で点滴を引きずりながらトイレに行き、看護師さんは「もうナースコールしないで一人で行ったんで怒りました」と笑っていました。(この何日かはもう呼ばずにトイレにも行っても大丈夫だろうということでした)
昨日でしたか、「トイレに行く」ということで、息子とともに一緒について行きました。
そのときの画像です👇
本当にビックリです
後ろからついていっていますが、部屋からトイレまで、トイレから部屋まで意外としっかりした足取りでした。
(右半身はやはり麻痺が残っているようですが…)
靴下を履いたり、(ボタンをかけることはちょっと難しいけれど)自分で着替えたりすることもできます。
本人の回復力にはもう脱帽です
でも…
まだ言葉は出ません。
本人の頭の中には多分言いたいことはたくさんあるのだろうと思いますが、探り探りでやっと持ってきてもらいたい物や買ってきてもらいたい物をこちら側が理解するという感じです。もどかしい…と思っていると思います。
今はまだクローズドクエスチョン(※)でコミュニケーションをとっています。
※はい・いいえで答えられる質問。「痛い?」「うん」あるいは「ううん」で選択できます。
それに対してオープンクエスチョンは「どういうふうに痛い?」と聞くこと。今の夫には答えることができません。
五十音の表を作り持っていきましたが、なかなか認識するのが難しいようです。少し時間をかけて自分の名前の文字を指差していました。
それでもこちらが言っていることは100%理解しているので、笑ったり、頷いたり。
今週の金曜日に、病院の相談員の方と面談予定になっています。
今後はリハビリの専門病院に転院し、リハビリを行って、社会復帰を目指すのだと思います。
今日、治療のために運ばれた八王子にある大学病院に会計をするために1週間ぶりに行ってきました。
駐車場から建物に向かうまでの道のり、ずっと「きょうはどんな感じなんだろう。大丈夫かな」とドキドキしながら歩いていました。(心拍数がかなり上がっていましたっけ)
今日はとっても穏やかな気持ちでした。息子と「改めて建物ってこういうふうになっていたのね」みたいな…
これから第2のステージが始まります。
本人にとっては多分大変なリハビリになることでしょう。
でも頑張ってもらいたいと思います。家族全員でジィジのことを応援しています。
ファイト
最後まで読んでいただきありがとうございました
👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇
実際に歩かれてる写真を見せて頂き🥹感動です✨✨
お父さん相変わらず足長い⤴⤴
言葉ですね💧
ご本人が1番もどかしいですょね😢
焦ってしまうと逆効果になってしまうのが心配です😢
何とかゆっくり焦らず1歩づつ回復して頂ける様にお祈りしています🍀
息子さんも頼りになりますね🥲
mariさんもピッピたんとお話して幸せ貰いながら💚
お身体労って下さいね🎀
おはようございます♪
父さん、すごく回復してますね。
まずは、自力で一歩ずつ。
リハビリ病院に転院ですね。
理学療法士さんと対になって
ゆっくり治してくださいね。
僕の親父は、
筋萎縮性側索軟化症
全身がうごかなくなりましたが、
ワープロで指一本つかい
コミュニケーションを
大切にしました。
時間はかかりますが、
家族のサポートと脳梗塞の
リハビリへの理解が
1番大切です。
リハビリ病院以上に
家族のふれあいが、
これから大切です。
大変なのは、僕も
わかります。
これからですよ❣️
ご主人も、マリさんも、
ご家族みなさん
ファイト❣️😃
ご主人様、すごいです!
しっかり歩かれてて、2週間前に倒れたとは思えないくらい、しっかり立ってらっしゃいますね🤲
言葉もきっと話せるように👍
素晴らしい回復力ですもの、きっと!
mariさんも優しい息子さんに、たまには甘えて、ゆっくり出来る時は休んでくださいね✨
ご主人様の回復を心からお祈りします🙏🙏
( chami)
ご主人さま 頑張っていらっしゃいますね。
これからリハビリ病院、、夫のときのこと思い出します。
大変なこと(気持ち的に)あるけど 信じて!マリさんも頑張ろう!
よかったです…心配してました
ご主人様 頑張ってらっしゃる
支えるmarimariさん 息子さんお嫁さん 娘さん お孫さん5人
大勢いて心強いですね
marimariさんもお身体を気をつけてください
1月8日…お母さまが護ったと思いました