今日は雛祭りですね。
女の子の節句。娘が生まれたときに購入した雛人形は今娘宅にあります。
7段や5段飾りは狭い団地暮らしだったので購入できず、3段のものにしました。
それでも結構場所をとり、いつのまにか、お内裏様とお雛様のみを飾るようになってしまいました
~~~~
~~~
さて、昨日は木曜日恒例のドライブ散歩の日。お天気もよく暖かったです
場所は、リサイクルプラザを中心に整備されている公園です。
園内にはウォーキングコースも設置されています。昨日はお休みの利用者さんが多く、メンバーも少なかったです。
少し歩いて行くと、怪獣出現!
よーく見ると、廃タイヤでできているのがわかりますか?
すぐそばには米軍横田基地があり、友好関係の証の桜の木があります。
色々な花や木もあります。
広々として、ドッグランもあり、とても歩いていても気持ちのいい公園です。
でも花粉症の症状がちょっとツライ…
~~~~~ ~~~~~
先日紹介したアイロンビーズの作品の数々。そこで制作中のものがあったのですが、完成しました
ティッシュケースでした。トトロです。
別バージョンでバスもあります。
いや~やり始めると結構集中できます。図案を見ながらひたすらプレートにビーズを置いていきます。
普段はとっても独語(どくご)が多い自閉症の利用者さんも、集中すると全く無になり、ひたすら作業をします。
色もとても豊富なので、色々な作品を制作することができます。(一袋1000個入って192円です)
ケースの上に入れ物とスプーンが置いてあり、どの利用者さんも好きなときに好きな色を使って作ることができます。
ビーズ工房として、これからもっともっと作品を制作して、バザーに出品したり、ゆくゆくはカタログ販売なんかできればいいなぁ~、なんて夢を抱いています。
こんなもの作れないかしらぁ~なんていうものがあったら、ぜひリクエストしてくださ~い
最後まで読んでいただきありがとうございました
👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇
おはようございます✨
廃タイヤの怪獣がデカい😅
大迫力ですね〜
花粉症は辛いと聞きます💦
無理はしないで下さいませ🤧
アイロンビーズ作品
トトロとバス 素敵な作品です
ティッシュを使用するときが
楽しみになりますね😊🎵
アイロンビーズ作品リクエスト
何かのスポーツとか…🤔うーん悩みます✨
コメントありがとうございます。
おはようございます☀️
あ、北海道には花粉症ってないんでしたっけ…
今年は多いとは言われていましたが、ホントに酷いです😭
スポーツ関連の何か…できればrun関連の物、考えてみよっかな~🤔
コメントありがとうございます。
ビーズは、障がいを持った利用者さんには、手の細かい訓練や想像力なども養われるので、一石二鳥だと思っています。とてもステキな色合いで制作してくれます。