今週は勤務シフトがハードで疲れました
やっと週末
昨日は、職場のパート職員と飲み会を開催しました。
職場のグループLINEとは別に、職場では話せないので、『パート女子』というグループLINEを立ち上げ、飲み会の計画を立て、昨日実現しました。
地元の居酒屋さんで仕事後に集まりました。
メンバーは4年目の52歳、2年目の42歳、そして半年の私です。
今まで、こうした形で個人的に飲み会をするというのは初めてだったので、とても楽しみにしていました。
私は車で行ったので、ノンアルコールで乾杯
それから出るわ出るわ、職場の理不尽なこと、利用者さんのこと、プライベートなこと等々…
普段は職場での顔しか知らないので、また違った面が色々発見できました。それぞれ色々抱えていて、私などは幸せなんだなぁとつくづく感じることができました。
それにしても2人とも強い!! ビールは多分7,8杯は飲んだのではないでしょうか。その後はサワーも…
私はノンアルビール、コーラ、そしてホットウーロン茶(子どもかッ!)
でも自称『ソフトドリンクで酔える女』十分みんなとコミュニケーションをとれましたよ でも話した内容はすべて覚えていますけど…
(解散した後「私、ちゃんと会計したかしら。記憶にないの」と1人からLINEがありました)
食べて飲んで、気がついたらもう11時
職員の1人は車で来ていたので代行を呼びました。初めて代行というものがこういうものだと知りました。
2台で来て、1人は依頼者の車、1人は代行の車。依頼者の車に運転者が乗り、代行の車がついて行くという感じでした。一体いくらかかるのでしょうか…
1人を見送った後、さらにもう1人の職員と30分ぐらい話していたでしょうか。帰宅したら、ほぼ午前様という時間帯でした。
飲み会で午前様、久しぶりでした。でもとても楽しく、笑ったり、泣いたり、諭したり諭されたり、そんなひとときでした。
~~~~~ ~~~~~
さて、今日はかねてから、これも計画していたのですが、先日久しぶりに会った友人(アップルパイをいただいたと記事にしました)が『よもぎ蒸し』にとても興味を持っていて、たまたま私が通っているので、じゃあ一度行って試してみようということになりました。
ただ通うとなると、結構プチ旅になってしまうので、今回はお試しということで一緒に施術を受けました。
友人もセラピストの方が気に入り、とても気持ち良かったようです。
私もヘッドマッサージもしていただき、とても身体が軽くなりました。
帰りは彼女を最寄り駅で見送り、その後はもう夕方になってしまったので、ちょっとデパ地下に寄り、夕飯を購入することにしました。
そして見つけたのがこれ👇
ご存じ、峠の釜めし。JR信越本線・横川駅(群馬県)にある『おぎのや』製です。
び、びっくり 昔は陶器(益子焼)に入っていたのに、今は紙みたいな容器に入っています。(パルプモールド容器と言うそうです)
(ネットからお借りしました)
店員さんに聞いてみたところ、もちろんまだ陶器に入っているものもあるそうです。
そして別容器に入っている香の物も美味しいです。
色々な具が入っていて、相変わらずとても美味しいです
具は鶏肉、ごぼう、椎茸、たけのこ、うずらの卵、栗、あんず、グリンピース。ご飯は茶飯です。
お味噌汁だけ作って、今日の夕飯は釜めしでした
明日は娘のバースデー
先ほど長女のМから電話がかかってきて、お祝いをしたいから来てとのこと。Мがハンバーグを作るそうです。
私たちはを買って出向くつもりです。
※今日は記事の投稿だけでお許しください 昨日午前様だったので、もう意識が飛びそうです…
明日コメントのお返事と、皆さまのところへの訪問をさせていただきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました
👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇
午前様は大変でした😵🌀
でも😌充実な時間と🍀ヨモギ蒸し&ヘッドマッサージ🎶良かったです❤️
釜飯😍いいですね〰️😆💕食べたい⤴️
陶器じゃなくなったんですね😓💦
お返事コメント等気にせず😌
明日のお誕生会の為に🎂いい夢を見て😌たっぷり眠って下さい🌃✨
娘さんおめでとうございます🎉
Mちゃん😭💕優しいね~❤️ママを想って😢🍀
素敵な1日になります様に😌✨✨
今日もお疲れ様でした✨
職場の人と女子会👐
いいですね〜
普段話せない職場の話しや色々〜
皆さんと楽しい時間を過ごされましたね♪
たまには時間忘れて〜もいいですね😉
『よもぎ蒸し』にヘッドマッサージ👐
私もお願いしたいです〜
気持ち良さそう〜❣️
峠の釜飯、具沢山で美味しそう💕
久しく食べてないです💦
明日?もう今日ですね💦
娘さんのお誕生日🎂
おめでとうございます🎉
ご家族皆さんで幸せな時間を過ごされますように☺️🍀🍀
(chami)
コメントありがとうございます。
あら~jasmineさんも飲み会だったのですね。とっても楽しかったですよ。
さすがに昨日は爆睡。それでもいつも起きる時間には目が覚めましたが、また二度寝。これ以上の幸せはありません。
今日も1日良い日でありますよーに!
コメントありがとうございます。
女子会、それはそれは楽しいものですよね。
言いたいことをピーチクパーチク、お酒の力もあり、賑やかでした。
よもぎ蒸し、身体中の毒が出るという感じで気持ちいいですよ。
釜めしも時代の流れですかね。
でも…陶器のは確かに食べた後どうするか問題はありますが…
これからは苦労された分 たくさんの福かありますように❣️と 心より。
女子会楽しいよね😀
私たちは、女子会もとい【美女会】と名してグループLINEしてます笑😆
峠の釜飯、、群馬転勤時代が懐かしいわ、
今頃娘さんのHappy Birthdayですね
Mちゃんちゃんが作るハンバーグ(´~`)モグモグ皆さんで召し上がってるでしょう
毎月御祝い事でホールケーキ
笑顔いっぱい幸せいっぱいですね…自分まで微笑みます
あっ 閑話休題
峠の釜めし🍚おぎのやさんの陶器~食後に捨てられなくて持ち帰り(重たいのに)…結局使うことなく処分
廃棄できる容器があるんですね
釜めし 最近食べてなかった 懐かしい陶器の峠の釜めし食べたくなりました
コメントありがとうございます。
はい、娘には本当に福ばかりが来る人生であって欲しいです。
群馬にも転勤…
転勤すると、その土地に慣れるまでご苦労があったことでしょう。大変でしたね。
美女会、いいですね。
まだまだ現役で頑張りましょう!
コメントありがとうございます。
本当は楽しいはずだったんですが…
詳しくは記事をご覧ください…
釜めし、やはり陶器のほうが美味しい感じがしましたが、おっしゃるとおり、その後は使い道ないかも。で、戸棚の奥深く入ってしまい、結局捨てることになりますね。あるあるかもですよ。