早いものでもう2月。ついこの間新年を迎えたばかりだと思ったのに。
職場で、1月末で退職した職員がいました。
その職員Iさん、最後の最後でやらかしてくれました。
ちょっと職員としては信じられないと思いました。
最後の日の朝、送迎業務をしていた彼女は、一緒に乗った利用者さんに職員のこと、事業所のことなど色々と話をしたそうです。
で、その利用者さんが事業所に着いたとき、施設長に訴えたそうで、かなり興奮状態になっていたそうです。
その後、そのIさんが呼ばれ、聞き取りをした際に「私はそんなこと言った覚えはありません」と答えてしまい、利用者さんは激怒
最後の挨拶のときにいきなり「さっさと帰れ」とみんなの前でどなってしまいました。
あーあ…
次の日、私が送迎業務でたまたまその利用者さんが乗ったのですが、乗るなり「もう最悪だよ~」とずっと怒りモード
でも私が余計なことは言えないのでただ一言「立つ(飛ぶ)鳥跡を濁さずですね」とだけ言っておきました。
実は私このIさんがずっと苦手でした。
勤務初日に私が「初めまして。marimariと言います」と言ったら…
「ああ、Iです」と不機嫌そうに返されました。
最初の印象がそんなだったので、私はそれ以降必要な接触はしてきませんでした。
第一印象ってやっぱりすごく大事ですよね。
彼女が辞めたことにより、送迎業務は回数が増え、少し大変になりましたが、一緒に仕事をするというストレスからは解放されました。
一応私も大人なので、表向きは普通に同僚として接していましたが、正直辞めてくれてホッとした気持ちも…ちょっと…あります…
今日は節分ですね
我が家でも鬼退治をしようと豆を買いました。
そして初めての挑戦をしようと思います。
うまくできたら、まったアップしようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました
👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇
一週間お疲れ様です
人間関係 難しいですね
残念ながら信じられない言動をする支援員を何人見送ったことでしょう
一定数はいます
辞める時に腹いせ守秘義務違反
利用者さんを傷付けて悪質極まりないです
Iさん 人と関わりのないお仕事に就かれるのが身のため 人の為です
こんばんは〜
もう2月💦節分ですか…💦
1年が早いですね😅
毎年鬼退治をすると
モヤモヤが晴れる気がします🎵
鬼には豆が効果バツグンですからね~😁
初めての挑戦が気になります😌💚
もう2月、ほんとに早いですね💦
Iさん、可哀想な方ですね。
もう少し人の気持ちになって考えられたらいいのに。
色んな方がいるから、一歩外に出たら大変ですね。
mariさんもお疲れ様でした✨
豆まき〜初めての挑戦😆
楽しみにしています〜
今夜もゆっくりお過ごし下さいね☺️🍀🍀
(chami)
コメントありがとうございます。
さなえさんは、利用者さんの立場で私とは逆の立場ですが、本当に利用者さんを不快にしてしまったことは許せない気持ちです。
ましてやその利用者さんは精神疾患を抱えていて、その日の気分で興奮することも…
支援員として一番してはいけないことだと思います。
もう一度障がい者支援のことを一から勉強してほしいです。
きっと私のことも色々言っていたのかも。84
コメントありがとうございます。
節分といえば恵方巻。その恵方巻をな、なんと手作りしたんです。
結果は後日…
我が家の鬼は私だという噂もありますが、とにかくモヤモヤをはらい、またすっきりした1年にしたいと思います。
コメントありがとうございます。
支援員はいつでも利用者さんに寄り添わなくてはいけないと思います。自分のことをベラベラしゃべるなんて…信じられません。
が、もう過去のこと。これからは私もすっきり仕事ができそうです。
恵方巻をね、作ってみようと思ったのです。結果は後日…100%の出来ではなかったですけど…
私は、職場関連で、そこまで「苦手な人」ってのはいなかったのですが、数年前に「学童保育の支援員」をやってみた時に、なんとも「苦手な人」がいて、コチラが精神的に参ってしまった経験があります。♪( ´θ`)
「個人的な問題」もありましたが、そこの「学童保育」のシステム自体も「しっかりしていなかった」ようにも思い、結局、私の方が「半年」でリタイアしました。
私にとっての「黒歴史」ですね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
立つ鳥跡を濁さずは大切なことだと思います。
3月で退職なので肝に命じておきます^_^
コメントありがとうございます。
そうでしたか。そのような経験があったのですね。
でも必ず一人はいますよね。
精神的に参ってしまうぐらい大変だったのですね。
私はまだいいほうですね。
コメントありがとうございます。
あ、退職を控えているazmさんにはタイムリーな話題でしたね。
でも本当にそう思いますよね。
私も定年からそろそろ1年。いまだに前職とは交流があります。