葉っぱのリース

2014-08-23 19:48:08 | 日記
ここのところ、ちょこちょこと手作りしてます。

それをスタジオに飾っているため、スタジオ入りした生徒から
「また増えてる〰!」と言われております

本日作ったのは、グリーンなリースです。
土台は100円ショップで買いました。本当に何でもありますよね!

で、完成品がTOPの写真です。
またこれを飾らなくちゃ

実は、小学生のお子さんがいる生徒に、夏休みの宿題の案として提案したのです。
黒潮町のアンテナショップ『ビオス大方』で、自然素材の素敵なリースに感心していたので。
なので、蔓を丸めて貝殻をくっつけてみたり、木の実をくっつけてみてはどうかと。
リースの海バージョンや森バージョン…なんて可愛い☆☆☆

そしたら、「リースの土台も100均にありますよね!」と。
そうか〰そしたらもっと簡単!
私も作ってみよ〰!と、さっそく作ってみたのでした。

思えば、小学校のおりの夏の宿題。
工作…ろくなものを作らなかったような。
友だちのアイデアあふれる作品や凝った作品に、羨望のまなざしを送ったものでした。

ところで、もう一つ提案したものがありました。
きれいな貝を探して、ナチュラルなネックレスはどう〰?と。
ヒモを通す穴を空けるのは工具がいるので、リースほど簡単にはいかないかな。
とすれば、何か代わりになるいい方法があるはず。
うーん。もしかして、それもトライするのでしょうか。私

光!

2014-08-23 08:23:17 | 日記
8月に入ってから、あたり一帯を覆っていた雲。それはとても低く厚みがありました。
ときおり光る雲に「これから雷が鳴るんや」「また雨になるんや…」と不安な気持ちで空を見上げてきました。

Topの写真は、昨日の朝のものです。

幾重にも重なった雲の向こう側の太陽の光に、希望を見た思いでした。
『これで納まってくれるのでは』と。
そのあと、また雨が激しく降り続いたけれど、夕方前の太陽は違ってました!
ぐんぐんと強い光で雲を取り払ってくれて、久々の高い空を見ました。
久々の空は、秋の空になっていました。美しかった!!!!!


今朝は再び雨が降っていますが、雲はこれまでと違って高い位置にあります。
ひと夏垂れ込めた雲。これで、なんとか峠を越したと思いたいですね。

そんな中、昨夜は夏の打ち上げをしました。
皆でわいわいがやがやと3時間!
おいしかった〰!よぅ飲み、よぅ喋りました!!!
準備してくれたようこちゃんとなおちゃん。ありがとう♪
みんなお疲れさまでした。たまにはこうやって飲みにいきましょう





ちなみに、今日の予定は変更〰〰〰(ここにいる人たちしかわからないmy予定でーす☆)
ということで、このblogを書いています。
さあ☆今日は何が待っているかな。太陽が見られるかな
楽しみです