![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/4ee2aece63e169c5c44f4a8f0e484793.jpg)
素晴らしいお天気のもと、土佐市に行ってきました。
年に一度…クリスマスのこの時期に一度だけ、お会いする方たち。
とってもハートフルで温かいクリスマス会なんです。
それでいて、盛り上げようとする側の思いは大変熱くて、
その熱演にまっすぐに応えてくれる皆さん。
今年もとびきりの温かさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/8a/81227a213ab0a8f46518f38e40f06356_s.jpg)
マカナスタジオからは、ミノアカ&プメハナ&マーヒエクラスから有志が集まりました。
控室では余裕感があった分、みなさんの前では逆に緊張感が。
わかるけれど、目指さないとね。ノーミス!
踊り終わったあとにパチリ。もれなくい〰笑顔。みんなありがとうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
たかちゃんもデビューおめでとう。感想を聞かないとね〰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/6f/57c84f1cd66052cee6f71f035bced7b2_s.jpg)
そしてびっくりしたのは、松村凛士郎君による演奏。
度肝を抜かれる演奏。そして完成されたパフォーマンス。キラキラでした。
トークや盛り上げ方も、もはやプロ。なんと小学六年生(2004年生まれ!)ということです。
いるんですね〰。こんな才能ある子どもさんが。
しかもとっても礼儀正しい。輝かしい才能に触れられて、Happyでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e5/997e7d7ef05681a50f05381acd1e2618_s.jpg)
そしてファイナルステージは、ザ・ロカッツの演奏で、会場がダンスホール状態に。
みんなで輪になって、手をつないだり、笑顔を交わしたり、こぶしを突き上げたり、
思い思いに踊って…毎年のことながら大汗をかく時間です。楽しかった〰!
この方たちとも年に一回のみで、他に接点がないのに、距離が年々近くなるような、
もっとお会いしているような気になるのが不思議です。
間違いなく、この濃い〰時間のおかげだと思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e8/4e574573599bed62db67149f874dbc92_s.jpg)
この後はプレゼント交換タイムで盛り上がり、私もいいものをゲットしました。
くふふ。デラックスな水晶文旦♪ラッピングをとったので、香りにうっとりです☆
みんなは何だったかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/7b/afbbc16e2793cf215dc9b2e4d91fb44b_s.jpg)
そして、今回は踊らないながらも、会場まで来てくれたちーちゃんと子どもたち。
おいしい差し入れまで用意してくれて、ほんとにありがとう。
可愛いスリーショット♪来年は4人ショットになるのよね。わお![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e1/f84b7bfcb6bdb40ca18478397739f6a8_s.jpg)
そんなこんなで、今日も素敵な1日でした。
このクリスマス会には、ありがとうがいっぱいなんです。
今回、ふと気づいたのですが…
「ありがとうございました」という言葉や思いが、あふれているように思いました。
自分が言っても、人に言ってもらっても、とっても幸せな言葉ですよね。
【ありがとう】という言葉は、とてもエネルギーや波動が高いということです。
だから温かいんだ…そんなことを思いながら、会場をあとにしました。
ちかちゃん。今回もありがとうございました。
そして皆さん、ありがとうございました。
来年も皆さんにお会いできることを、心より楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/ef/5a1f7e3630065b4721d9fb1543bab1e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
そして家につけば、太陽が筆山の向こうに沈んだところでした。
あまりに美しいので、大急ぎでカメラを取り出してパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/08/7fab0495bc6df58125fa75303b90a9fe_s.jpg)
今日も素晴らしい1日に感謝です。
年に一度…クリスマスのこの時期に一度だけ、お会いする方たち。
とってもハートフルで温かいクリスマス会なんです。
それでいて、盛り上げようとする側の思いは大変熱くて、
その熱演にまっすぐに応えてくれる皆さん。
今年もとびきりの温かさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a9/191fdb1af1de96479acfb49464ed1960_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/8a/81227a213ab0a8f46518f38e40f06356_s.jpg)
マカナスタジオからは、ミノアカ&プメハナ&マーヒエクラスから有志が集まりました。
控室では余裕感があった分、みなさんの前では逆に緊張感が。
わかるけれど、目指さないとね。ノーミス!
踊り終わったあとにパチリ。もれなくい〰笑顔。みんなありがとうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
たかちゃんもデビューおめでとう。感想を聞かないとね〰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/6f/2db134fab8f9c5c9b7b172f83e85a66e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/9a/76881eccb329445118f9b25876fe696d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/6f/57c84f1cd66052cee6f71f035bced7b2_s.jpg)
そしてびっくりしたのは、松村凛士郎君による演奏。
度肝を抜かれる演奏。そして完成されたパフォーマンス。キラキラでした。
トークや盛り上げ方も、もはやプロ。なんと小学六年生(2004年生まれ!)ということです。
いるんですね〰。こんな才能ある子どもさんが。
しかもとっても礼儀正しい。輝かしい才能に触れられて、Happyでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e5/997e7d7ef05681a50f05381acd1e2618_s.jpg)
そしてファイナルステージは、ザ・ロカッツの演奏で、会場がダンスホール状態に。
みんなで輪になって、手をつないだり、笑顔を交わしたり、こぶしを突き上げたり、
思い思いに踊って…毎年のことながら大汗をかく時間です。楽しかった〰!
この方たちとも年に一回のみで、他に接点がないのに、距離が年々近くなるような、
もっとお会いしているような気になるのが不思議です。
間違いなく、この濃い〰時間のおかげだと思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e8/4e574573599bed62db67149f874dbc92_s.jpg)
この後はプレゼント交換タイムで盛り上がり、私もいいものをゲットしました。
くふふ。デラックスな水晶文旦♪ラッピングをとったので、香りにうっとりです☆
みんなは何だったかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/7b/afbbc16e2793cf215dc9b2e4d91fb44b_s.jpg)
そして、今回は踊らないながらも、会場まで来てくれたちーちゃんと子どもたち。
おいしい差し入れまで用意してくれて、ほんとにありがとう。
可愛いスリーショット♪来年は4人ショットになるのよね。わお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/fb/07c9bf6b8cd6c3d18b18145ab186b280_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e1/f84b7bfcb6bdb40ca18478397739f6a8_s.jpg)
そんなこんなで、今日も素敵な1日でした。
このクリスマス会には、ありがとうがいっぱいなんです。
今回、ふと気づいたのですが…
「ありがとうございました」という言葉や思いが、あふれているように思いました。
自分が言っても、人に言ってもらっても、とっても幸せな言葉ですよね。
【ありがとう】という言葉は、とてもエネルギーや波動が高いということです。
だから温かいんだ…そんなことを思いながら、会場をあとにしました。
ちかちゃん。今回もありがとうございました。
そして皆さん、ありがとうございました。
来年も皆さんにお会いできることを、心より楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/ef/5a1f7e3630065b4721d9fb1543bab1e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
そして家につけば、太陽が筆山の向こうに沈んだところでした。
あまりに美しいので、大急ぎでカメラを取り出してパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/93/380b0f7e1eec89d20fc0bf0fb1b2d2ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/08/7fab0495bc6df58125fa75303b90a9fe_s.jpg)
今日も素晴らしい1日に感謝です。