今日は風もなく、穏やかな晴天です。
庭の花たち・・・チューリップや水仙はそろそろ終わり、
ビオラやツツジが元気いっぱいです。
シャクナゲや芍薬の花も、蕾をふくらませてきました。 楽しみです~
昨日、私がYちゃんのところへ行ってる間に・・・
夫くんは、せっせと畑仕事に精を出していたようです~
新たに。。ホウレン草や小松菜まで買ってきて、植えたそう
狭い庭を最大限に有効利用中~♪ です(笑)
シニア夫婦・・・二人には、充分な食材がゲットできそう~~
花たちのすぐ隣で~す
何だか。。。地味~な画ですが、 花よりダンゴ派の夫くんはとても満足そうでした
今日の午後、私も近くのホームセンターへ行って・・・
ポットに植える花たちを買ってきました。
いつもはもっと早くに玄関前に咲かせていたけど
今年はちょっと出遅れ気味です。
これを二つのポットに植えます。 (あ、金魚草は庭に植えます~^-^;)
今年のお気に入りは・・・「八重のペチュニア」 淡いピンクに癒されます~
たぶん、初めてお目にかかりました。
新しく品種改良された花なのかしらね~
ポットの中で、
きれいに咲き広がってくれるといいなぁ~
★ ポチッと応援、よろしくお願いします