札幌の介護施設で暮らす母のところへ行ってきました。
外気温は26℃くらいなのに、母の部屋は28℃以上もあって
暖房が入ってるの!?と、思わず確かめてしまうほどの暑さだった。
ところが母、開口一番・・・「今日は寒いね~」と。
毛布と布団を肩まですっぽりとかぶっているのにね。
年を取ると、どうしても寒がりさんになるようです。
若い頃の母は、少なくとも70キロ以上もあるぽっちゃりさんだったのに
今は50キロを切ってしまうほどに痩せて小さくなってしまった。
運動もままならず、代謝も落ちる一方で・・・なおのこと、寒さを感じやすくなっているのかもしれない。
下着を厚めのに替えて、冬用のカーディガンを着せると
「あったかいね~」と、やっと笑顔をみせてくれた
今日のランチは・・・
お粥は半分くらい。 おかずは完食。 (内容は不明~^‐^;)
それに私が持ち込んだ、粒あんのたい焼きとリンゴジュースをペロリ
その後はいつものように弾丸トークが炸裂~
現実と妄想・・過去と現在・・が見事にミキシングされた「お話」は、なかなか興味深い。
以前は、それ違うよーとかツッコミを入れてたけれど
今はそのまま聴くことにしている。
母にとっては、それが今の現実だし、まぎれもない事実。
そして私にはもう、母の話を聴いてあげることぐらいしか出来ない。
迷走しながらも思い切り「色んな思い」を吐き出した母は
スッキリと明るい表情になりました~
これでいいんじゃないのかな~と、思っています
★ ポチッと応援、よろしくお願いします!