結婚40年及び退職記念で小旅行へ
40年前行った京都・金沢方面へ行ってみよう
今回のメインは天橋立だ!
大宮から6時42分発の「かがやき」に乗り金沢へ
早いね、はやーーい
新幹線大好き孫のために、社内販売で「かがやき」のキーホルダーを購入
2時間後には金沢駅に着いちゃった!
駅前で写真撮影。
40年前とは様変わり、当時泊まったホテルの方向がわからない。
確か、金沢ニューグランドホテル、駅から歩いて行った筈だが
そのまま、「サンダーバード」そして京都で「はしだて」に乗り継ぎ
14時半には天橋立でした。
翌日は午後から雨模様とのことで、本日中に笠松公園へ行ってこようと
チェックイン時間前でしたが、ホテルのフロントマンは快く荷物を預かってくれました。
天橋立をぷらぷら歩いていると
「もうすぐ時間だよ」「まだ5分有るよ」の声
もしかしてもしかしたらと戻ってみると、今渡って来た橋が回り始めました。
川の真ん中で橋が半回転、いや90度の回転、できた水路を船は通りませんでしたが・・・
観光客のため、時間を決めて回しているのでしょうね
羽衣の松などをみながらのんびり歩いていると
歩行者・自転車が多かったのですが、誰もいない空間がありました。

ケーブルカーで笠松公園へ
さすがは日本三景の一つに数えられるほど、景色は最高、すばらしい。
さあ、期待の股のぞきを!!!
ところがところが
身体が固く、なおかつ高いところが得意でないためか
ふらふら吸い込まれそうで、ひっくり返りそうで、景色を覗ける状態ではありましぇん。

何も見えなかったです。
同行者には、「じいちゃん何やってるの」とけらけら笑われるし

「竜が登ってる」などと訳のわからない追い打ちをかけられるしで・・・
はい、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
帰りも天橋立内を歩きましたよ。ホテルへ戻った時間は5時でした。
翌日はビューランド(笠松公園の向かい側)で股のぞき。
何度挑戦しても、まともに景色を見ることができませんでした。
でもでも
その後、京都で1泊、そして秋田までも足を延ばすことができた楽しい旧婚旅行でした。
フルムーンパスは最強です。
ちなみに、福知山⇔天橋立間は丹後鉄道のため別料金です。
40年前行った京都・金沢方面へ行ってみよう
今回のメインは天橋立だ!
大宮から6時42分発の「かがやき」に乗り金沢へ
早いね、はやーーい
新幹線大好き孫のために、社内販売で「かがやき」のキーホルダーを購入
2時間後には金沢駅に着いちゃった!
駅前で写真撮影。
40年前とは様変わり、当時泊まったホテルの方向がわからない。
確か、金沢ニューグランドホテル、駅から歩いて行った筈だが
そのまま、「サンダーバード」そして京都で「はしだて」に乗り継ぎ
14時半には天橋立でした。
翌日は午後から雨模様とのことで、本日中に笠松公園へ行ってこようと
チェックイン時間前でしたが、ホテルのフロントマンは快く荷物を預かってくれました。
天橋立をぷらぷら歩いていると
「もうすぐ時間だよ」「まだ5分有るよ」の声
もしかしてもしかしたらと戻ってみると、今渡って来た橋が回り始めました。
川の真ん中で橋が半回転、いや90度の回転、できた水路を船は通りませんでしたが・・・
観光客のため、時間を決めて回しているのでしょうね
羽衣の松などをみながらのんびり歩いていると
歩行者・自転車が多かったのですが、誰もいない空間がありました。

ケーブルカーで笠松公園へ
さすがは日本三景の一つに数えられるほど、景色は最高、すばらしい。
さあ、期待の股のぞきを!!!
ところがところが
身体が固く、なおかつ高いところが得意でないためか
ふらふら吸い込まれそうで、ひっくり返りそうで、景色を覗ける状態ではありましぇん。

何も見えなかったです。
同行者には、「じいちゃん何やってるの」とけらけら笑われるし

「竜が登ってる」などと訳のわからない追い打ちをかけられるしで・・・
はい、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
帰りも天橋立内を歩きましたよ。ホテルへ戻った時間は5時でした。
翌日はビューランド(笠松公園の向かい側)で股のぞき。
何度挑戦しても、まともに景色を見ることができませんでした。
でもでも
その後、京都で1泊、そして秋田までも足を延ばすことができた楽しい旧婚旅行でした。
フルムーンパスは最強です。
ちなみに、福知山⇔天橋立間は丹後鉄道のため別料金です。
それにしても対照的なおかみさんの安定感・・・
フルムーン満喫でうらやましい限りです