つれづれまりん

いたずら白猫マリンの気ままな日常 を経て、
超いたずら 甘えん坊 ほぼ白猫 ハンニャの気ままな日常 へ

ソーシャルスキル

2015年12月08日 | 学習ノート
ソーシャルスキルとは

「社会的な場面で、
 自分にとっても相手にとっても、快く、
 社会的にも受け入れられるやり方で、
 対人的なやりとりをするのに用いられる技術」

・人間社会の中で生きていくために必要な
 ライフスキルの中のひとつのカテゴリー

○含まれる要素(抜粋)
 ・具体的な人間場面で用いられる。
 ・対人目標を達成するために使われる
 ・「相手の反応の読解」「対人目標の決定」に始まり、
  「感情のコントロール」を経て、
  「対人反応の実行」に至るまでの認知過程・実行過程。
 ・実行過程において、
  効果性と適切性の観点で他者から評価される。
 ・不慣れな状況や新しい対人反応の実行時は意識的に行われ、
  熟知した状況・対人反応の実行時は自動化している。
 ・社会的スキーマ(社会の枠組み)の影響を受ける。

○適切なソーシャルスキルとは、
 「対人的な場面で、
  その場の状況や相手の反応などをもとにして、
  適切な対人的目標を設定し、
  その目標にふさわしい反応をすること」
○その反応に対して、周囲の人から評価され、受容される。

○発達障害児では、多くの場合、
 この過程で、何らかの困難が生じている。


○ソーシャルスキルは、以下のものと密接に関係する。
・社会的適応
  攻撃行動、引っ込み思案行動 等
・情緒的適応
  抑うつ的、孤独感 等
・自尊感情(セルフエスティーム)
  周囲からの低い評価や拒否により低下する
・社会的理解(自己理解・他者理解)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『相手にとっても、自分にとっても快く、
 社会的にも受け入れられる・・って、いいね』


あ、「三方よし(近江商人)」に似てるような・・ (*^^)v

昨年2月。PC部屋のイスの上にて。



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿