Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

サカハチチョウ 春型

2020-05-20 | 昆虫ーチョウ
渓流沿いに咲くウツギ、サカハチチョウが 『 密 』 でした!!!
アオバセセリ を探してウツギを見て回る間に

「 あ! サカハチチョウ! 」
「 ここにも サカハチチョウ! 」
「 これも サカハチ・・・ 」
「 また ハッチャンか・・・ 」

アオバセセリを見つけるまでに、軽く10頭は見ました。 ビックリです。

2020年 5月









アオバセセリ

2020-05-19 | 昆虫ーチョウ
今年は アオバセセリの発生が遅いのか、数が少ないのか・・・
もう出会えないかと思いましたが、なんとか見つけられてよかった

2020年5月








双眼鏡を覗いていて、最初に見つけたのが こんな状態。
ウツギの中にチラッと見えたオレンジ色!


帰り道で もう1個体見つけたけど、夕方5時前で薄暗かったのが残念。。。



ミヤマセセリ

2020-04-26 | 昆虫ーチョウ
毎年、夏の間は極力 外出自粛している私。
ミシンに向かったり編み物したり、インドアの趣味もあるので
『 STAY HOME 』 は割と得意な方なんですが、あまりに長いと。。。

ミヤマセセリは 昨年と同じ場所、同じ通路で3個体 撮影。
飛び回っていても、その通路で待っているとやって来ます。
それにしても・・・ミヤマセセリは地面にしかとまらないな~

2020.4.07