しつこいようですがまたルリモンハナバチです。
先日地元に生息していることがわかったのですが、他にもう一ヶ所、近所で思い当たる場所があったので捜しに
春には何度も来ているけど、この季節に来るのは初めて。キバナコスモスがたくさん咲いていてびっくりしました。
あたりにはツマグロヒョウモンやアゲハが乱舞してるけどハチ類はあまりいません。
午後2時ごろから捜しはじめて45分ほど経過…空が曇ってきてどんよりしてきました。
思い当たるなんて言いながら、実はいい加減な勘だけで捜しに来たのでやっぱりハズレだったか…と帰りかけた時にルリモンハナバチ発見
2013. 9. 14

しかしキバナコスモスにとまる姿を見られたのはほんの3分ほど。すぐ見失ってしまって、再度捜すこと20分…
キバナばっかり見てたけど、足元のキツネノマゴにいました~

まわりにはキバナコスモスはもちろん、アキノタムラソウも咲いていたのですが…

どうもキツネノマゴがお気に入りのようで
このあとほかの花で吸蜜することはありませんでした。




いい歳した大人が道端に座り込んで青いハチに夢中になったひとときでした ^^;
来年もまたこの場所で、ルリモンハナバチに出会えることを願ってやみません。
==================================================================================================================
9月16日、台風18号が日本を直撃しました。
未明の緊急エリアメールで目が覚め、直線距離で1kmほど離れた河川からはサイレンが…
緊急エリアメールは隣接する市町村のものも受信したので合計15通も。ついには私達の住む地域にも避難指示が出ました。
我が家はマンションなのでとりあえず自宅で様子を見ることに。
幸い河川は何とか持ちこたえ、自宅周辺は被害が出ることなく済んだのですが、ほかの地域では甚大な被害が…
被害に遭われた地域の方々には心よりお見舞い申し上げます。
ごく普通に日常生活を送るということのありがたさを実感した一日でした。
先日地元に生息していることがわかったのですが、他にもう一ヶ所、近所で思い当たる場所があったので捜しに

春には何度も来ているけど、この季節に来るのは初めて。キバナコスモスがたくさん咲いていてびっくりしました。
あたりにはツマグロヒョウモンやアゲハが乱舞してるけどハチ類はあまりいません。
午後2時ごろから捜しはじめて45分ほど経過…空が曇ってきてどんよりしてきました。
思い当たるなんて言いながら、実はいい加減な勘だけで捜しに来たのでやっぱりハズレだったか…と帰りかけた時にルリモンハナバチ発見

2013. 9. 14

しかしキバナコスモスにとまる姿を見られたのはほんの3分ほど。すぐ見失ってしまって、再度捜すこと20分…
キバナばっかり見てたけど、足元のキツネノマゴにいました~


まわりにはキバナコスモスはもちろん、アキノタムラソウも咲いていたのですが…

どうもキツネノマゴがお気に入りのようで





いい歳した大人が道端に座り込んで青いハチに夢中になったひとときでした ^^;
来年もまたこの場所で、ルリモンハナバチに出会えることを願ってやみません。
==================================================================================================================
9月16日、台風18号が日本を直撃しました。
未明の緊急エリアメールで目が覚め、直線距離で1kmほど離れた河川からはサイレンが…
緊急エリアメールは隣接する市町村のものも受信したので合計15通も。ついには私達の住む地域にも避難指示が出ました。
我が家はマンションなのでとりあえず自宅で様子を見ることに。
幸い河川は何とか持ちこたえ、自宅周辺は被害が出ることなく済んだのですが、ほかの地域では甚大な被害が…
被害に遭われた地域の方々には心よりお見舞い申し上げます。
ごく普通に日常生活を送るということのありがたさを実感した一日でした。