ミサゴは地元の川でも見たことはありますが、ここでは池の上を何度も旋回する二羽のミサゴを堪能しました
2013. 11. 14

しつこく追いかけてくるトビを見上げるミサゴ

ダイブする姿勢をとるミサゴ。顔はしっかり下に向いてます。

ヒドリガモとミサゴ

カワウ軍団とミサゴ

紅葉しはじめた山とミサゴ

ダイナミックで見応えのあるミサゴの観察、本当に楽しかった~
これも地元のカメラマンの皆さんがとても気さくに接してくださったおかげです。ありがとうございました m(_ _)m
ここの池は毎年12月のはじめに、池の水を抜く 『 鯉上げ 』 という行事があります。
水がなくなってしまうとミサゴの狩りは見られなくなりますが、干潟のようになった池には クイナ や ヒクイナ が見られるとのこと。
ベニマシコもこの日はちらっと見ただけなので、是非また行ってみたいと思います。

2013. 11. 14

しつこく追いかけてくるトビを見上げるミサゴ

ダイブする姿勢をとるミサゴ。顔はしっかり下に向いてます。

ヒドリガモとミサゴ

カワウ軍団とミサゴ

紅葉しはじめた山とミサゴ

ダイナミックで見応えのあるミサゴの観察、本当に楽しかった~

これも地元のカメラマンの皆さんがとても気さくに接してくださったおかげです。ありがとうございました m(_ _)m
ここの池は毎年12月のはじめに、池の水を抜く 『 鯉上げ 』 という行事があります。
水がなくなってしまうとミサゴの狩りは見られなくなりますが、干潟のようになった池には クイナ や ヒクイナ が見られるとのこと。
ベニマシコもこの日はちらっと見ただけなので、是非また行ってみたいと思います。