だいぶ寒くなってきました。
虫さんたちとは次の春までしばらくさようなら…
クロウリハムシ ( 2012. 9. 3 )
体長6~7mm
ウリ科の植物を食い荒らす害虫だそうですが…黒×黄色で妙にツヤツヤピカピカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/fe8186b30853b92e885f1dd9e6a56bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/2581117d65e63aa5d3e9d19cde0d2f9c.jpg)
ヨコヅナサシガメ ( 2012. 6. 13 )
体長16~24mm
カメムシの仲間だそうです。これもやたらツヤツヤしてて、「チョコ●ッグ」のフィギュアかと思いました ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/6b342d4d3649640d0dcef7078b539ccb.jpg)
昆虫に関しては全くの素人なので、どちらの虫も見つけた時にとりあえず撮っておいた…というかんじなのですが
家に帰ってから名前を調べる作業がなかなか楽しかったりします。
ネットでは色・大きさから該当する昆虫を検索できるサイトもあるので本当に便利です…たまにPCのモニターからのけぞりそうになる虫の画像もありますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
虫さんたちとは次の春までしばらくさようなら…
クロウリハムシ ( 2012. 9. 3 )
体長6~7mm
ウリ科の植物を食い荒らす害虫だそうですが…黒×黄色で妙にツヤツヤピカピカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/fe8186b30853b92e885f1dd9e6a56bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/2581117d65e63aa5d3e9d19cde0d2f9c.jpg)
ヨコヅナサシガメ ( 2012. 6. 13 )
体長16~24mm
カメムシの仲間だそうです。これもやたらツヤツヤしてて、「チョコ●ッグ」のフィギュアかと思いました ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/6b342d4d3649640d0dcef7078b539ccb.jpg)
昆虫に関しては全くの素人なので、どちらの虫も見つけた時にとりあえず撮っておいた…というかんじなのですが
家に帰ってから名前を調べる作業がなかなか楽しかったりします。
ネットでは色・大きさから該当する昆虫を検索できるサイトもあるので本当に便利です…たまにPCのモニターからのけぞりそうになる虫の画像もありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます