Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

石垣島の野鳥たち

2018-04-03 | 石垣島の野鳥
私たちの普段の鳥見・・・ たとえ一日に一種しか見れなくても、その日の目的の鳥に出会えればそれで十分。
そんな感じなので、石垣島での鳥見は もうお腹いっぱい!!!
たくさん出会いがあり過ぎて、石垣島シリーズが終わる気がしないくらいでした
撮影したものの、きちんと撮れていなかったり… も多々ありましたが
最後にまとめて、石垣島オールスターズの面々を!!!

2018.3.14 ~ 16
ホオジロハクセキレイ




シロハラクイナ


ムラサキサギ


クロサギ 白色型


コウライキジ


シマアジ


イシガキヒヨドリ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kameのフォトブック2)
2018-04-03 23:10:07
石垣島オールスターズ。。
みせてもらうだけでもお腹いっぱいになりましたです!
なかでもコウライキジとムラサキサギは目からウロコですよ。

宇治に珍鳥、タカサゴクロサギが見れなかったのは何とも残念です!
返信する
kame さんへ (Marjies)
2018-04-05 23:34:15
こんばんは~!
稀に本州に現れる珍鳥って、あんな遠い場所からピンポイントでやって来るなんて。。。
本当に奇跡的な出会いなんだな~と実感しました。
返信する

コメントを投稿