麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

何か忙しいです

2017-11-28 16:22:38 | 日記

こちらに来てみたら

母が自転車で転んで、腕を痛めていて(骨折は免れた)

家事が出来ない状態でした。

 

なので、母を病院へ連れていったりと

忙しくしてました。

 

実家の家組の仔達です。  ↓

ミミ

ひたすら寝てる。

 

チビ

ひたすら寝てる

 

いや、この格好で寝るって、、。確かあんたらお腹は急所だよねー。わかってる?

ノラちゃんの寿命は平均5~6年。

完全室内飼いの猫は平均15~20年。

外の猫達は交通事故、病気、ケンカによるケガ、食料の確保などリスクが一杯。

でも自由に動けて、風を感じ草花と戯れ、日向で日光浴などできるんだよね。

室内の猫達は交通事故も、ケンカの怪我も無し。

食べ物もいつもあるし、病気になったら病院へ。

リスクは格段に少ないけれど、外の世界を永遠に知らない。

風に吹かれる気持ちよさも、ちょうちょと遊んだりする楽しさも、、。

ウチの3匹の仔達もマンションの4階だったから、全く外の世界を知らずに逝った。

確かに安全だったけれど、、だからどの仔も20歳まで生きたけれど。。

それって本当に幸せなんだろうか?って時々思う。

風に運ばれて来る木々や草花の匂いや、鳥や蝶々や虫達や、土の感触なんかを

経験させてあげたかったなぁ。と思う時がある。

 

そうそう、私担当のホーちゃん。

他の仔達はみんな熱烈なファンの方がいて、その方々からお洋服をプレゼントしてもらったのに

ホーちゃんだけ誰からもプレゼントがなかったので。。

あーちゃんと相談して、私がプレゼントしました。

 

この馬着。名前はランボー。  おお!サイズもピッタリやったね!

 

それとこの無口はオデコと鼻と頬にパットが入っていて柔らかいの。

だから痛くならないんだよ。

ちょっと早いけど私とあーちゃんからのクリスマスプレゼントだよ。

 

でも、、さっきTさんが写メ送って来てくれて。。

 

ホーちゃん、嬉しさのあまり寝転んでこんなになっちゃいました。   ↓

 

 

.....。  い、 いいんじゃないでしょーか。