![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/d270cbb11855b3179a6888d250ebf6c7.jpg)
こんばんは
昨日の台風は広い範囲で大変な被害でしたが
皆さんはご無事でしたでしょうか?
被害に遭われた方々には謹んでお見舞い申し上げます。
長野も被害が大きい地域でしたが
幸いホウキのいる牧場さんは無事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今日はレジン材料の片付けと
昨日紹介したレジンを使って試作作ってみました。
その前に最近ヘア系を良く作るので素材を綺麗に整理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/7e62dc8b57f245598ac4b0cfbc3d35b0.jpg)
バレッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/7e7b4e4ff004a053a2546b738a60582e.jpg)
ヘアゴムと台付きバレッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/5c1bccb6d9bd43c1379e70f4df7ae8b4.jpg)
最近人気のポニーフック
ポニーフックと言うのはゴムで縛った上から差して使う飾りです。
飾り付きのヘアゴムだと髪を纏める時にやり難いし、
飾りが曲がっちゃったりして上手く出来ない事ありますよね。
このポニーフックはゴムの上から差すだけなので超カンタン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/17ebf31a4d7a8df2f619c57870a5918b.jpg)
これはお友達にプレゼントしたポニーフック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/e4df5a670a34cdf25e81c86d55345614.jpg)
この様にゴムで縛った上からフックを差し込むだけ。楽チン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/0924a748f4a7ed354d4c6235065a74f0.jpg)
会社で仕事中に出来なくても帰り着替えたらサッと差すだけ。
お洒落気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
痴漢にあったらこれで撃退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
てな訳で今、人気上昇中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして今日は昨日買ったレジンを早速試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/581d86e6dbceefeaef693b5e954ca2f4.jpg)
先ずはニャンコのヘアゴム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/d746babcab6e1d59ef16a4e5b3f754e0.jpg)
金具やゴム付きの土台を作る時は平にしないと
レジンは液体なんで流れてしまうんですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
なので私は時計修理用の台を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/68901a1b1ecafc2721e2e72a25d7c4e6.jpg)
この溝にゴムを引っ掛けると平になって丁度いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
フフフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/b8442a78c3bad367dd064f2d4e75f15c.jpg)
固まりました。確かに縮まないから外れないし気泡も出来なくてGOOD!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/4599fee95fa41c6ed5a6b8440cebd3cf.jpg)
でも私は型から外れるのがイヤなだけなんだから
上からハードレジンで仕上げたら更にいいんじゃね?と思い
早速やってみました。
結果は。。うん!良いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/a69a867876471def105915579e257157.jpg)
同じ方法で今度はうさぎのポニーフックを。
(うさぎ飼ってる友達から頼まれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/6755e87d4c8f2b480b19def56fb033b0.jpg)
この型はフックの部分が深く時計の台に乗せてもイマイチ不安定。
そう言う場合はスチロールに刺して固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/443c2571cfd3a22366f29ddb773f4828.jpg)
一回目は縮まないレジンで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/3ee59d1462ca2102ff1ed002006bd377.jpg)
仕上げはハードレジンで。
出来ました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/785289ce4693b92fbe59f1f4dc5e719e.jpg)
ニャンコのヘアゴム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/e32f332bd0515dca7b8293988228b6a0.jpg)
縮んだ場合はこの時点で外れる(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/1e010397c0e6b0fbb0ec6a2bc01ad55f.jpg)
でも大丈夫みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/c81e6a56939ba8365b45476521077882.jpg)
うさぎのポニーフック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/40/a9342160a50a01b07156baf8471c6be5.jpg)
こちらも大丈夫みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/d35bb172ff26cd14ef56a067b3f69016.jpg)
何か忙しい年末に向けて一筋の希望の光が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一先ず今日のところは成功ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
んでもって一晩置いて
明日外れてなければ大成功!!
って事でこうご期待!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)