
こんにちは。
今日まさに愛知に緊急事態宣言が出ました。
雨で納骨を延ばしたので、くしくも今日出掛ける事に。
飛行機は帰りは運休。
行きは飛ぶみたいですが空港は待ち時間が長い分
色々な人と接触する機会が多く、
尚且つエレベーターとトイレ、レストラン、お土産屋さんは
国際線の人とも接触の機会も多いので
新幹線の方がリスクが少ないかなぁ。と思い
考えた末新幹線にしました。
何時もなら平日の「こだま」は自由席の方が空いていて
ほぼ貸し切り状態なんですけど
夏休みだからどうかなぁ。と思いましたが。。

この通り貸し切りでした。
やはり新幹線にして正解でした。
九州新幹線への乗り換えは10分。
「こだま」が着く時間には既に「さくら」には
乗れる様になっているので
売店にもトイレにも寄らずそのまま車内へ。
トイレは新幹線のトイレを使う方が
駅のトイレより遥かに使用者が少ないので
より接触の機会が少ないかと。
そして鹿児島中央駅に着いたら
今回はバスや電車に乗らなくていい様にと
はるママが駅までお迎えに来てくれます。
(はるママありがとう。
)

そして今朝、新幹線の駅までは
これまたバスに乗らなくていい様にと
美人のMちゃんが送ってくれました。
(Mちゃんありがとう。)
いや、今の全国の感染状況見ると
この位気をつけないと
怖くて出掛けられない。
でも、納骨が終わらないと
母も落ち着かないので
まぁ、頑張って来ます。
