![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/e157d9947b3cb581199dd9e0f8dcaa23.jpg?1589073739)
こんにちは。
今日は雨です。
相変わらず愛知は移動制限出ていますので
家で大人しくしています。
と言ってもやる事一杯で退屈は無し!
ただねー、もうどれ位ホウキの所
行ってないかなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
アイツ薄情だから
私の事忘れちゃうかなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
とそんな私の為に牧場さんが
また写真送ってくださいました。
本当に何時もありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/19792bacfdbf9559a68c0e340599101a.jpg?1589074209)
放牧中のホウキ。順調に牧場の柵を破壊しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
これはぜーーーんぶホウキが犯人です。
牧場さん、す、すみません!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
よーーーく言って聞かせますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/399b0613c0535f6c7aa65030506f355f.jpg?1589074453)
珍しく友達にストーカーせず一人だね。
長野はもう馬着も要らないくらいの気温だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/0a08964c2258436c18926c05f8a1391e.jpg?1589074545)
完全なる自由を満喫し寛ぐホウキ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そう言えばアンタ、
この後マッサージしてもらったんだよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
間違いなく私よりいい暮らし。(涙)
そう言えば昨日来た
乗馬用品店からのメルマガに
こんなコラムが。。
★【お役立ちコラム】
☆たてがみの役割☆
たてがみの役割って知っていますか?
尻尾は歩いたり走ったりするときのバランスを取ったり、
虫を追い払うために振り回したりと明確な役割がありますよね。
馬のたてがみは立派に生え揃いますが、その役割は何なのでしょうか?
・体温調節
頭部から頸部にかけてびっしり生え保温の役割があります。
馬は全身から汗をかける動物で、汗をかくのは気化熱によって体温を下げるためです。
長いたてがみが走ると風になびきその気化熱作用を大きく得られるためとも考えられています。
・保護
馬だけでなく哺乳類の多くは急所である頭部や頸部を守るために生えていますね。
触角のように触れたときに危険を察知するアンテナ的なものでもあります。
・牡馬の場合、牝馬へのアピールにも
長くて量が多いほうが牝馬からモテるとも言われているようですね!
ん?長くて量が多いほうがモテる?
ホ、ホウキ〜〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/f68c3af3c5d49587e7f139cb5c5f7433.jpg?1589075806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/c7293a1c09a754e2ce10b4dee9fee9e2.jpg?1589075901)
き、傷ついてる。。
ホウキ、本当に優しい牝馬はね、
見かけなんかで選ばないと思うよ。
ちゃんとホウキのいい所見てくれると思うよ。
(あればだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
だからめげずに頑張れーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/70c13a56929bc814ee8c98325375871a.jpg?1589076251)
本当、ホウキは贅沢ですよー。
毎日リラックスし過ぎて調子乗ってるから
コロナ明けたら乗馬習ってビシビシ行こうかと。(笑)
冗談抜きでホウキの運動の為に乗馬頑張ります!
その様子をまたブログに書きますから、
私の進歩をどうかお楽しみに。(笑)
何時もあーちゃんの事、思ってくれてありがとうございます。
本当にマメさんには麻乃と深く関わって頂き感謝しています。
そんな風に思って頂いてあーちゃんも喜んでいると思います。
とてもいい言葉を教えて頂き、また勇気が出ました。💕
これからもホウキと共に頑張っていきますので
見守ってくださいね。✨
あーちゃんのところでも「モテる女の子の条件」ってあったけど
馬の世界にもモテる、モテないって。(笑)
前に鳥の世界の番組観たんですけど、
その雄の鳥は作った巣が小さくて綺麗な丸じゃなかったので
お嫁さんが誰も来てくれませんでした。😓
動物の世界も大変だ。😌
あちこち噛むのは競馬時代に放牧させてもらえず
厩舎に閉じ込めっぱなしだったからじゃないかな?
そうだと暇とストレスで悪癖がつくみたいです。
若馬の頃に悪癖がついちゃうとなかなか直らないらしいです。
勿論、歯に良くないんで馬関係の方は頭悩ませています。😔💧
本当、ホウキは癒し系なんで
良さをわかってくれる牝馬いないかなぁ。(親バカ😅)
いやいやどうしてオッサン支持率高いですよ。👍✨
若い頃はどんなに美男美女でも
歳を取れば皆同じ。
皺も増えれば白髪も増える。(笑)
さてここからは人間力で勝負ですな。😓
ジジイ同盟に乾杯!🥂
広々、気持ちよさそうに、いつもゴロンしてるのかなー🎵
鬣✨そんな役割があったんですね。
きっとホウちゃんの良さをわかってくれる牝馬ちゃんはいます👍
あーちゃんへ。
遅れ馳せながら。
あーちゃん!お誕生日おめでとう!
お空から、麻乃さんとホウちゃんを見守ってくれてるかな。
あーちゃんに麻乃さんのブログで出会えて。
私の人生に彩りをくれたよ!
下手っぴだけど(笑)、クラブのお馬たちと乗馬頑張ってるよ。お馬に負担をかけない乗り方が出来るように。
頑張るね👍
今日、TCCホースさんのホームページで、とてもいい言葉があったよ。
『1頭の馬を救っても世界は変わらないけど、その1頭の世界は永遠に変わる』
まさに、あーちゃんとホウちゃん🎵
優しい麻乃さんと出会えて良かったね✨
麻乃さんはきっと優しいので。
私こそ、あーちゃんとホウちゃんに出会えて幸せだって言うね。
これからも、麻乃さん、ホウちゃんを見守っていてあげてね!あーちゃんは、いつも心の中に生きてます☆
あちこち噛んじゃうのは何か理由があるんでしょうか?
歯やあごが傷まないか心配ですね。
たてがみってかっこいいだけじゃなかったんですね!
すごく勉強になりました。
ありがとうございます。
ホウキ君のたてがみも個性があっていいと思いますよ~。
きっとホウキ君じゃなきゃいやっていう彼女もどこかにいるはず・・・
いつか出会えるといいですね~。
分かるわホウキの気持ち。
若い娘からは見向きもされんようになるんよね。
ホウキよ一緒にジジイ同盟組もうな😂。
(やだ。}🐴