麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

今日は音楽行くぞ!

2022-06-11 10:56:00 | ヴァイオリン




こんにちは。
今日は程よく曇っております。涼しい。
なので午後から音楽仲間の所へ行きたいと思います。

以前、私が
「この曲をやりたいのでhelpお願いします。」
と自ら頼んでおきながらずっと行ってません。💦
まぁ、風邪が長引いて長く寝込んでしまった為に
全く練習していないのもありました。
でもですねー!
ハッキリ言って仮に寝込まず練習してたとしても
私の場合結果は同じですから。😅

音楽仲間の皆さんは
楽譜なんか見なくても、あるいは無くても
途中からスラスラと入って来られる様な凄腕の方達ばかりで、
完全に私は場違い状態なんですけど。。




でも自分からお願いしといて行かないって
どう言う失礼な奴でしょうか?私は。


頭にアルミホイル被ってる場合ではなーい!!

なので今後は一生懸命練習して
音楽の日にはなるべく行く!を目標に
ヴァイオリンをもうちょいマシに
したいと思います。(いつも意気込みだけは立派。😁💧)



ほら!キリギリスさんも頑張ってるよ。♪♫










10年経たにゃあ型出来ねぇ!by職人。

2022-06-10 11:18:00 | 手芸




こんにちは。

今日は朝から暑くなる予感がしたんですけど
そうでもないな。

そうそうこの前我が家にいらしたエジプトの神々の皆様方。
丁度4体いらっしゃるのでウチの子達の守り神になって頂きました。


マロンにはスフィンクス神







チロルにはアヌビス神







ルビーにはパステト神







そして麻乃にはホルス神

神々の皆様、
ウチの子達をくれぐれも宜しくお願い致します。🙇‍♀️



さて昨晩はネックレス用の鎖を作っておりました。
最初は出来上がった物を使っていたんですが、
ネックレスの鎖は長さも色々だし、出来合いの物は高いんですよー。
そこで最近では巻きで買ってます。


これをお望みの長さに切る訳ですね。





昨夜は金古美の45㎝を10本作りました。







こんな感じで最初に全部長さ揃えて切って置いて






組み立て行きます。この地味〜な作業が実は大好き💕

この前遊びに来たTちゃんが呆れて
「麻乃さん、もう職人やん!」と大笑いしてました。



あと、何やら撮影機材の様な物があるんですよー。
(押し入れの奥にあったんですけど全く買った記憶が無い。😅)

何か電球みたいのが付いてて多分こう使うんだと思うんだけど。。







う〜ん、何だかなぁ。良くわからん。大して変わって無いし。

そうこうしてるうちに
ネットのお店から注文頂いたので
クリックポストの宛名を印刷しにローソンへ。
(家にプリンターないのでクリックポスト指定だとコンビニまで行く。)



それで久しぶりに
自転車でコンビニまで行ったんですけど。。



帰って来たら何と!
足がガクガクするではありませんか?!
ちなみにコンビニまでたったの5分。

これってヤバくね!?









私があーちゃん引き取った時に心配だった事。

2022-06-08 12:55:00 | 麻乃



こんにちは。

犬、猫、鳥は飼った事あるけど馬は初めてだった私が
あーちゃんを引き取る事になった時に心配した事は大きく2つ。

①病気になったらどうなるのか?
犬、猫、小動物、鳥でも病気になったらお金が凄くかかりますよね。
今は犬、猫に関しては若い内に保険に入れば少しはいいみたいですが。。
馬は大きいので万が一の時、治療はどうするんだろうか?
麻酔かけて手術とかになったらどんだけお金掛かるんだろうか?
馬にも治療費出る保険みたいのあるんかな?
と思ったので調べたんです。
そしたらありました。馬の保険。農協がやってるみたいです。
でも馬の保険って言うより家畜全般の保険でした。
しかも条件があって家畜業とか牧場とかを生業にしてないと入れない。
ちゅー事で万が一の時は自費。


②人や他馬を怪我させてしまったら?
これも凄く心配でした。
あーちゃんがいた乗馬クラブは一般の人も出入りするので、
初めて間近で馬見る人もいるし「わぁ!可愛い!!」とか言って
子供が手を出してガブッと噛んじゃったらどうしよう?
と思ったのでこれも調べました。
私、あーちゃんを引き取った時に
私が馬の手入れや乗馬で骨折や怪我して入院しても
預託料が払える様に障害保険に入ったんですよ。
何せ預託料払えない=即終了の世界なんで。
お金だけは万全にしておかないとと思って保険入りました。
その保険に確か自分の犬とかが他人を怪我させたり、
他人の物を壊したりした時に保険で賄える項目があったよ。と思い出し
馬もペットなら該当するんかな?と思い保険会社に電話で問い合わせると。。
流石にレアケースなので「少々お待ちください。」の後長ーい間待たされ
出た答えはこうです。
「馬を自宅で飼っている場合には当てはまるので保険は降りる。
しかし乗馬クラブ、牧場などに預託料を払って預けている場合は
その施設の責任になるので保険は降りない、」
なぁるほど。そうなのね。
だからって自宅で飼えるか!ちゅーの。😅
ああ!でもだからしっかりしてる乗馬クラブや牧場さんは
「関係者以外立ち入り禁止」の看板出してるよね。😊


まぁ、何にしても生き物を飼うって事は
大変な責任を引き受けるって事だけど
余りある幸せをもたらしてくれるよね。✨✨

またあーちゃんに会える時まで
オッさんと頑張ろ。💪


初めてあーちゃんとのツーショット。
この時は未だ馬が怖かった。
ゴメンよ、あーちゃん。貴女は誰よりも優しい馬だったのに。







あーちゃんが優しいのでお世話も慣れて来た頃。
この頃はあーちゃんに対して絶対の信頼があった。







鹿児島では桜並木を一緒に歩いたね。
でもあーちゃんは寂しくて帰りたかったんだね。








北海道の実家に帰れる事になってお別れの時。
人生で1番泣いた。人目も憚らず大号泣。😭😭😭
あーちゃんが幸せになれるなら私を忘れてもいいと思ったよ。







初めて北海道の実家にお邪魔した時。
あーちゃんは幸せ一杯だったよ。💕もう寂しくないね。
本当に良かった。私があーちゃんにしてあげられた唯一の事。
受け入れてくださったお父さん、お母さんには感謝で一杯です。✨







お父さんが私をあーちゃんに乗せて引き馬してくださった。
これがもう最高の思い出。✨✨


改めてあーちゃん有難う。💕
私、ホウキと頑張るから見ててね。



ホウキも長野に来る前は大人しくてまるで借りて来た馬?
なのでこんな事も出来ました。
あっ?この頃は前髪もフサフサやん。😁💧




けど長野に来たら本性丸出しーの
今や立派な暴れん坊将軍!ホウキボシ🌟


(画像お借りしました。)



昨日も牧場さんから写真送って頂いたんですけど
(牧場さん、何時もありがとうございます。)

相変わらずの天上天下唯我独尊生活。





俺様の天下を満喫中。





泥だらけやから今度行った時に洗おうか。1人で出来るかな。
噛んだらオヤツ抜きだかんね。😑💧

てな訳で15日からホウキ行って参ります。🙋‍♀️

続く。。



エジプトっていいよネェ。

2022-06-06 13:16:00 | 日記



こんにちは。
今日は朝からかなり本気の雨が降っておりまする。
けれど私の心は快晴のピッカピカ!!

何故なら〜。

ムフ!ムフフフ!!
買っちゃいましたー。ズー〜と欲しかったこれ。
ズーーっとズーーっと欲しかったこれ!↓

そう!言わずと知れたエジプトの神々の皆様。✨✨



これね、ホントに前から欲しかったんですけど
高かったので買えなかった。(涙)
けどね、何と!遂に半額になってたんですよー!!
えっ?何で何で?もしかして皆んなエジプト嫌い?
まぁ、そんな事どうでもいいや。半額だしねー。♪


てな訳で我が家にいらっしゃった神々の方々。



スフィンクス。(アンク神)






ライオンの体に人間の顔を持つ復活の神。
エジプトにおけるスフィンクスは、ネメスと呼ばれる頭巾を付けたファラオ(王)の顔とライオンの体を持つ、神聖な存在である。王者の象徴である顎鬚をつけ、敵を打破する力、あるいは王または神を守護するシンボルとされている。古王国時代には既に存在し、神格化したファラオと百獣の王であるライオンを重ね合わせたものと考えられている。









アヌビス神。






黒犬の頭部を持つ死とミイラ作りの神。
墓を守り、死者を冥界へと導く役割を担う。
砂漠の神セトによってバラバラにされた冥界の王オシリスの
死体をつないでミイラとし、その復活を助ける。
このため、ミイラづくり職人の守護神ともされた。
オシリスが治める冥界では天秤を使って死者の罪の重さを量る役目を持つ。









女神バステト。






豊穣の神。
もとはライオンの顔を持っていたが、のちに猫の顔となった。
手には楽器を持ち、穏やかな雰囲気を持つが、
太陽神ラーの旅路に付き添う時はナイフで敵を打ち破る戦いの女神でもある。










ホルス神。






ファラオの祖先とされた天空神。
ハヤブサで表現される天空神。
オシリス神話では冥界の王オシリスの遺児とされ、
父の仇である砂漠の神セトと王位を争う。
激しい争いの末、ホルスは上下エジプトの王となった。
このため、歴代のファラオはホルスの子孫とされた。
他の神々と習合しさまざまな神格と名前を持つ。






他にもエジプトの神々って牛とか蛇とか
殆どが動物。
すっごく興味深いですねー。

更にエジプト文字もとっても素敵!✨✨
表を見て書いてみましたぁ!









む、むずい!💦💦でも楽しい。💕





ご興味のある方はこの表でどうぞ。🌹

続く。。









































友達がネットでお店開きました

2022-06-05 19:06:00 | 手芸



こんばんは。
お酒が全く飲めない私は↑こう言う大人ちっくな店に
憧れております。🍸✨

さて今日はまた遠くからTちゃんが
レジンを習いに来てくれていて。
いよいよネットのお店をオープンする事になり
お手伝いしました。
(と言っても私はソファに寝っ転がってあーだこーだ言ってただけ。😅)


今日作っているのはポニーフック






Tちゃんは星が好きなので星のモチーフ作ってます。






その間にネットのお店の準備。
まずロゴと店名を決めて





サブに使う画像を2枚。






Tちゃんは星に特化したお店にしたいのでこの写真。






メイン画面に使う写真はこれ。横長に切れるのでこう言う配置に。




その間に作品が出来上がったので早速写真撮影。





ピンクとブルーの星のポニーフック





髪に着けるとこんな感じ。






ピンクも可愛い💕





先程のロゴと写真を使ったHPの完成図。
まだ作品は2つしかないけど
ネットのお店だけでボチボチやるそうです。


Tちゃん、開店おめでとう㊗️🍾🎊
応援してるよー!📣