なが~い記事タイトル
運転を続けるために受講義務がある講習です
今回から認知症機能検査が加わった
一緒に受講したお仲間は9人
私も含めてどう見てもウン才以上に見える
Gコンペ後の朝からの外出はだるくて眠くてしんどかったが
半日がかりでどうにか修了証書が授与された
この後誕生日の一か月前から免許センターで更新手続きを行い
事故を起こさなければ
3年間有効の運転免許証が交付される
車に乗っているだけで他人を巻き込むかもしれない
死のノルマが課せられているのだから
安全運転のためには欠かせない講習と素直に受け止めて
真面目に受講してきた
近くにある高砂温泉の入口で見かけた鉢植えのサギソウ
認知症検査は何種類かあったが
テレビ画面でイラストを4枚ずつ16枚見せられ
違う問題の後数分後に
何が描かれてあったかの質問には
三分の一が思い出せなかった
お疲れさまでした。無事講習が終わってホッとされていらっしゃるでしょうね。
認知症の検査は、私ならさっぱり思い出せないでしょう。
初めての経験なので緊張しました。今日はぐったりです。
でも出来ても出来なくても免許センターでそれなりの講習が課せられ
最終的には全員に免許皆伝だそうです。
練習コースでの実地試験が一番気楽にできました(笑)