gooブログはじめました!

不登校や発達障害について言いたいことを書きまくる

自閉スペクトラム症の子は

2021-08-04 16:24:00 | 日記
自閉スペクトラム症の子は

言葉の遅れがあったり
歩き始めるのが遅かったり
ミニカーを並べて遊んだり
絵本より写真が多く乗っている図鑑を好みます。

そして母の手を掴んで、母親の指で図鑑の写真を示したりします。

また、「おかえり」と「ただいま」がこんがらがったり

「バイバイ」をする時、手のひらを自分に向けたりします。

パズルを完成させたりしても「見て見て❗️すごいでしょ‼️」というのがなく、「はい次…」という感じで、相手に自慢をするようなこともない。


だから1歳半でもわかるのです。

このようなサインがあったら、「違う」と言ってくれる医者を探してドクターショッピングをするのではなく、さっさと受け入れて舵取りしなければならない。


なぜなら、さらりと受け入れて、その子に合わせた育児を早期からしている親の子と、否定し続けた親の子とでは、伸びしろが大きく変わるからだ。


誰しも自分の子供には夢と希望を持っている。

しかしそれは子供の夢を応援するものでなければならない。
親の夢を押し付けてはならないのだ。

何がしたいのか、何が得意なのか、どんなことに興味があるのか

親が選ぶのではなく、子供に選ばせなければならない。

「くだらないこと」などひとつもない。

虫なのか電車なのか恐竜なのか…その「夢中」が、大人になった時に「探究心」や「仕事へのこだわり」と変化する。


小さな子供達を見ていると、その未来にワクワクする。

子供は日本の宝です。











最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lei)
2021-08-04 17:21:48
こんにちは😃
いつも色々聞いてくれて、ありがとうございます。
息子は、そういったサイン?が全く見られなかったんです。言えるなら、文字を覚えるのが早かった。名前を漢字を書けるのも早かった。でも、そんな子は沢山いると思っていたし。積み木やブロックが得意なのも、絵が幼稚園児にしては上手なのも、特別だとは思わなかった。
男女共に仲良く遊べてたし。ただ、男の子より女の子との方が安心して遊べてたかも。私が女の子のママとの方が仲良くしてたからかな、男の子ママとももっと関われば良かったと反省はしたけど。
本当に、分からなかった。
アスペルガーなんて知らなかったし。
診断ついてないから、実際は分からないなだけど。。

息子、三者面談だった面談、1人で行き、帰ってきました。私は、何も聞かない事にします。話してくれるまで。
返信する
Unknown (marukame2103)
2021-08-05 10:20:17
おそらくその程度の特徴では診断されないのかもしれませんね…
自閉スペクトラム症は三つ組と言われる3つの特徴がなければ診断されないのです。

しかし診断なんて社会的支援を受けるための診断書が必要な時以外はそもそも必要ないと思っています。

冗談が通じなかったり、融通がきかなかったり、空気が読めなかったり、こだわりが強いなどの
「生きにくさ」がある場合は、自閉スペクトラム症に合わせたこそだてをして間違いないと思っています。

これほど発達障害が言われ始めたのも最近のことです。気づかないのが当たり前だし、誰も気づけませんよ😊

でも今、気づいておられるじゃないですか❗️

素晴らしいと思いますよ✨

迷いや葛藤、困難や悲愴…でもその後には必ず
喜びや感動、感謝や幸福が待っています。

小さな成長でも感涙の喜びを与えてくれる発達障害です。

普通ならこんな事に感動なんてしないんだろうな…と思うようなことでも、これまでの道のりからオリンピックのメダリストのような達成感と喜びを与えてくれるのが、発達障害の子供達です。


挫けそうになりますよね…
そんな時は、何もかもポイっと投げ出し、自分の充電をされて下さいね😊
返信する
Unknown (Lei)
2021-08-05 14:20:22
ありがとうございます😊
確かに、不登校になってから、1人でレジにも並べなくなっていたのが、1人レジて支払いが出来た、1人で買い物に行けた、1人で電車に乗れた。。年齢的には普通に出来る事なんだけど、凄く感動したなぁ。
親と出掛けるのが恥ずかしい年頃でも、一緒に出掛けられた時は、(嫌だと思うけど、1人じゃ不安な場所の時は)、特権だなぁって思ったり。
大変や辛さも沢山ですが、感動は、多くもらってるかもしれません。
返信する

コメントを投稿