花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

祭りダァ~

2006-09-04 | Weblog


       祭り (1)


祭りが近づくとお囃子の練習の音が聞こえてくる。
そうなると心ウキウキ、気持ちソワソワ。

我家の1年は「祭りに始まり、祭りに終わる。」をモットーにしている?くらいに好きです。
祭りというより”神輿”ですね。

我がジィジが若かりし時 私を連れて担ぎ回った為、私も神輿好き。
いつに間にかパパさんも、その血を受け継いだ子らも間違いなかった。

各地区にある神輿が全基集まり2kmの沿道を担ぎ揚げる。

10基もの神輿が延々と続く様や「ワッセ(!?)」の掛け声が響くのを聞くと日本ていいなぁ~と思う。


祭りの日は思いがけない人たちに合ったり,近況報告をし合ったりと、別の楽しみも増えてきた。
(歳を重ねてきた証拠でしょうか?)

 
  祭りに華を添えました。
    和太鼓の音も祭りには欠かせません。


花火大会ならず「花火小会!」

今年初の花火です。
でも何時になく、今年は豪華で
夏の終わりになって 
ようやく楽しむことが出来ました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お持ち帰りです! | トップ | 祭りダァ~(2) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祭りと言えば (Hiro)
2006-09-04 11:57:53
こんにちは。



祭りですか!

祭りと言えば、私の住んでいる所も、「祭りの為に生きている」という感じの人が多く、ここで生まれ育った私にとっては当たり前の光景も、妻のように他の町からやってきた人には異様に映るようです(笑)



こちらのお祭りは、今でも「神事」としての意味合いが極めて強く、神輿も御神体を乗せた状態で担がれるので、当日は正装(白丁&烏帽子)を身に付けていない者は担ぐ事が許されないのだそうです。



こちらの神輿好きに他のお祭りについて聞くと



「他のはホントの神輿じゃね~よ!」



と熱く語り始めて大変な事になります(苦笑)



私の在住地をばらすようですが(笑)興味があったらこちらを御覧になってくださいね。



http://rokusya.hp.infoseek.co.jp/
返信する
お祭り (アンジェリケ)
2006-09-05 12:00:31
私も大好き!

何となく血が騒ぐよね~

若い頃は片肌脱いでお神輿の上に乗りたかったんだ。

今は年齢制限&体重制限で無理だけど・・・
返信する
担いだ? (masako)
2006-09-06 13:53:42
10基も~~すごいね~~

毎年大神輿が近くに来ると見に行くけど

今年は見に行かなかったな~~

町内神輿も見てないな~~~

盛り上がらない我が家でした・・
返信する
いやぁ~、遊びすぎた! (花かんざし)
2006-09-09 01:24:22
今晩は。



祭りの終わりとともに秋色が濃くなります。

網戸にはキリギリスが見られるようになり、鈴虫の声も一段と大きくなりましたね。(淋)



☆Hiroさんへ

私 パッチワークの教室は府中でした

大国魂神社の話も出ていました。



ジィジ(父)の頃は神事色が強く厳しかったようです。



でも今は神輿を担ぐ男気がある若い衆が少なくなり 少しずつ青少年のエネルギー発散の場になり、地域の人たちの集いの場に変わってきたようです。



なので娘達は大喜び!

「神輿に女は無用!・・」ですものね。(笑)



長男はある所の睦会に名を置き厳しさを楽しんでいるようですが。



機会があったら大国魂神社の祭りも見に行ってみたいものです。

祭りなら何処へでもいちゃいます(大笑)





返信する
☆アンジェリケさんへ (花かんざし)
2006-09-09 01:30:46
そう!

体重制限だよね、昔も今も。



妹は上で扇をあおいでた。

細かったからかぁ~、今になって納得した。



でも祭りっていいよねぇ~
返信する
☆masakoさんへ (花かんざし)
2006-09-09 01:39:16
そうなんだ。

私の花火と同じだね



来年は神輿を見に行こう!

私は花火を見るぞぉ~!



我が町内の大、小の神輿を全部数えたらどの位になるんだるう?

ここに集まらないのもあるからね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事