庭の薔薇も咲いたかと思えば雨にあい 惜しくも散っていきます
陽が射さないので病気が入り始め 葉が散っていきます
病気対策と草むしりに追われっぱなし・・・
梅雨の晴れ間にドライブを兼ねて遠方のバラ園に足を運んでみました
前橋にある敷島公園バラ園もその一つです
綺麗に手入れがされている公園で、入園料が無料というのも嬉しいですね
天気の良い日にお弁当など持ってのんびりと過ごしたいところでした
薔薇をメインにしてはいるのですが、公園の散策を楽しむといった方がいいかもしれません
ここで見られる薔薇
紫陽花を見に行こう!
何の気なしの一言が、あっという間の実行になった
珍しく妹が乗り気でもあったせいだろう
「姉妹で観光地めぐりは いつ以来だろう?」そんな嬉しさも手伝った
江ノ電で鎌倉に入り
途中ブラブラしながら小町通りを鶴岡八幡宮へ
お決まりのコースを建長寺から明月院へ、良く歩きました
人ごみを避けたいと平日を選んだが何処に行っても人の山・・・(時期だもんネ!)
あいにくの天気、曇り空だったがコレを晴天時に歩くのはキツイかな!
かえって冷たい風が心地良く、散策には申し分なかったと思う
「紫陽花を見に明月院へ・・・」
さ~~て、そこまで行かなくても?!、他にあるでしょうという感じかな
株の年数が経ったのでしょう?花の数がずっと少なくなり、見栄えが悪くなっていた
姉妹で歩く、そんなのんびりした時間がとても楽しかった