goo blog サービス終了のお知らせ 

花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

嬉しい事あったの?

2010-01-21 | クリスマスローズ

昨日からの春のような陽気、暑かったぁ

久し振り、庭に出てお掃除などしてみた

このくらい暖かいと楽だなぁ・・・

 

寒さに凍えていたクリスマスローズが僅かに動きました

「究極の黒」というネーミングでしたが、全く意に反しました(泣)  

  

 

黄色系の花も幾種かありますが この花が一番綺麗な黄色かな?

  

 

毎年、早くに咲いて可愛い色合いがお気に入りでしたが・・

今年は色も薄くタコの足のように広がり、踊ってしまいました

蕾の時から花びらは外側にカールしています

病気かなぁ?

根が混み合ってしまったかな?

でも 何処と無く嬉しそうだね!!

「パァ~~!」と両手広げてはしゃいでいる感じだね

今年はこれでですね・・・ネッ!

 

昨年はこんな感じでした

                

    

 

                                                                                   
  


 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負けるなキノコ! | トップ | 新春浅草歌舞伎2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2010-01-22 23:26:09
こんばんは、花かんざしさま、申し遅れました、わたし、千葉県在住で、庭で、クリスマスローズとバラを少し、育ててます。クリスマスローズは、ハイブリッドと原種を4種類、バラは、絞り系統のバラを4種類です。花かんざしさま、クリスマスローズ、すてきです。黄色系統が、とくに。
返信する
はじめまして (花かんざし)
2010-01-24 18:45:07
ゆきさん、こんばんは。
コメントを頂き嬉しく思います、ありがとうございました。
千葉県ですか、暖かいのでしょうね?
きっとクリスマスローズも綺麗に咲いているのではありませんか? 今年は寒さで思うように咲いてくれませんが、時期にはまたUPしますので覗いて見てください。

返信する

コメントを投稿

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事