つるブルー・ムーン
分類、 CIHT
対病性、 普通
開花習性、 返り咲き
花径、 12cm~
花形、 半剣弁抱え咲き
花弁数、
樹高×葉張り、 3.5m
樹形 つる
作出国、年、 アメリカ 1981
作出者、 Mungia.F.A
香り 強い
ブルームーンの枝変わり。
花つきは中程度で枝が古くなると返り咲くが
雨が多いと花は傷みやすい。
トゲが少なく扱いやすいが 太く堅くなるので誘引しにくく
シュラブローズに戻ることもある。
ブルームーン
分類、 HT
対病性、 普通
開花習性、 四季咲き
花径、 12cm~
花形、 半剣弁抱え咲き
花弁数、
樹高×葉張り、 1.4×0.8m
樹形 直立性
作出国、年、 ドイツ 1964
作出者、 Tantau,M
香り 強い
一輪または数輪の房咲きで花つきも良い。
花もちも良いが花弁が薄いため雨で痛みやすく
開花しないこともある。
とげが少なく、樹勢が強く育てやすい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます