花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

スマートになっちゃった!

2008-06-12 | フェレット

雨が降ると肌寒いような

陽が出ると蒸し暑い

この温度差に疲れるのは人間だけでは無い様子

ご無沙汰! モモ太です~~

 

やつれてる!・・・
              寝起きです

と、言うか・・・
     無理に起こされました
             (モモ談)

 

家の中にカメラを入れて撮りましたので ご機嫌ナナメです

機嫌が直り、家から出てくれば 可愛いでしょ!!
     

この数ヶ月ジィジの事に追われ
ユックリと遊んであげられなかった。

簡単なお掃除にご飯をあげるだけの毎日に 
モモ太も敏感に反応した。

表情が無くなり、少々痩せたみたいです・・・

時には呼んでも家から出なかったり
手を入れて からかっても乗って来ません。

本当に正直だなぁと教えられた。

またコネコネするね
いっぱい遊ぶからね

そして、栄養剤を飲んで体力回復し
悪戯坊主のモモ太に戻ろうね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apricot Nectar

2008-06-12 | 薔薇百花

            アプリコット・ネクター

    

     
分類        F
対病性、       強い
開花習性、     四季咲き
花径、        10cm~
花形、         丸弁カップ咲き
花弁数、      
樹高×葉張り、 1.0m~
樹形         半横張り性
作出国、年、   アメリカ 1965 
作出者、      Boerner, E. S
香り         良  

オレンジかかるアプリコット色が美しい
丸弁カップ咲きで香りも良く、フロリダバンダとしては大輪になる。
数輪の房になって開花し花つきも良いが 秋には1輪咲きになることが多いようす。切花にしても花もちが良い。

横にはあまり広がらないが伸びが良く、樹高が高めになるため枝が倒れやすい。支柱を立てる管理が必要。

対病性、強健種ということなので初心者の我が庭でも
大きな薔薇を見ることが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇 アプリコットネクター

2008-06-11 | 薔薇

いつの間にか薔薇の時期が終わってしまいました 

大事な時期に手入が出来ず 咲き揃わなかった・・
春は仕方がなかったと諦め、秋に期待を込める

雨上がりの朝、薔薇が一段と美しい

アプリコットネクター


 
 

チョッと遊んで・・・

宝石より輝いているようです

気持ちの良い一日でした。。。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日 大安

2008-06-11 | Weblog

誕生日です!!

忘れていた・・・

記憶から削除しておいた???

パパさんや子供達から祝いのメッセージ

やはり、嬉しい

また1年私らしく生きていこう

 

    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

6月2日、ジィジ退院
1週間経ちました

家での生活にも慣れた様子だが、今日は「大安」
お見舞いに来てくれる人達の励ましに
少々疲れた様子
それも徐々に落ち着くでしょう

遠くから態々来てくださることに感謝
心配してくださった皆様にも感謝

それに応え元気になって
また畑仕事が出来るよう
気持ちも強く持っていて欲しい

一山越えました!!

もう一山登ります!!

大丈夫、大丈夫!!

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする