![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
早くも3月。気候もよくなり生徒さんの目も少し輝きを増した感じである
今日は午前午後共にWordとExcelの混在授業。授業内容もほとんど同じ内容であった。
Wordはパソ資料によりタブとリーダーの操作を兼ねた段組の文書を作成する人と文書デザインテキストにより編集作業を勉強する人。Excelは入力集計とフィルターを使って例題文の集計や合計(SUBTOTAL)、項目別に集計作業のテクニックを勉強。更に入力を簡単にする仕掛けの「リスト」作成をし、セル内にリスト内の文字を選択すれば入力できる仕掛けなどを勉強。パソコンがXPやVISTA使用者混在で操作が異なり大変である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)