![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝の授業は、Word、Excel混在授業。Wordグループは文書デザインテキストで各自の級ごとの文書を作成編集する。1級などはかなりのテクニックが必要だ。Excelグループは関数について学ぶ。数式バーのfxボタンを使って関数の引用や操作を勉強。更に、フィルターで項目を搾り抽出の操作を例題に基づいてする。午後からのグループも朝と同じようにExcel、Wordの混在でWordは文書デザインテキストで文字間隔を広げたり図形を前面、背面の操作をしながら重ねたり、表の罫線を変更したりで文書を作成編集する。Excelグループは失敗しない印刷の方法を3通り勉強する。エクセルは表や文書ができても印刷技術が求められる。
それにヘッター、フッターの使用方法も合わせて勉強。授業が終わるころも外はシトシトと冷たい雨が降っていたが少し小ぶりになっていたのが幸い。遠路からバイクで来る人には大変ご苦労様と言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)