普通の週末のように過ごしている我が家のゴールデンウィークです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
子連れで出歩くのも上手になって、
行列のできるラーメン屋に行ったり、カフェでお茶したり、そんな事ができるようになった事がうれしい今日この頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ターリーズで、KIDS用アップルジュースを飲んでいるところです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/eb93e198929f0314c518a2285c4ed1fb.jpg)
4月に会社に復帰してから、やっと1ヶ月。
しばらくは社内でリハビリがてらのんびりしてて
なんて甘い言葉を僅かでも本気にした私がバカだったのか
、客先での打ち合わせには何度も引っ張られ、高速を使って移動の毎日。
忙しい方が、あっという間に時間が経つし、仕事にも慣れるし、いいんだけど・・・。
でも時間にはかなり追われてます。
もともと、(小さい声でしか言えませんが)
朝はぎりぎりまで寝たいタイプ、
起きてもスローモーションで行動するタイプ、
出発前の10分間になって家中を走り回るタイプなので、
子供を、朝、保育所に送ってから仕事って結構大変です。
(自業自得なんだけど・・・)
先日は、客先に行かないといけないのに、もう間に合わない~
~と焦り、そんな時に限って車のETCの調子が悪くて、車は急に止まれないのでETCのゲートをスキーのスタートさながらに思いきりよく押しはねて、通過してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「止まって下さい!!
」と管理棟から慌てて出てきたおじさんに、
「カード、そこの券、一枚取って来て下さ~い~!」と叫び、
高速の券を受け取ると、ETCの調子が悪いなら、一度見てもらって下さいよーと言われたのもそこそこに、ハイハイと返事して、先を急ぎました
!
先日、子供が鍵を車のシュガレットケース?に突っ込んで、ナビがブチッツとショートして、修理はして貰ったんだけど、そのへんの影響かなあ。
MAさんは、もし車に傷がついてたら、ただじゃおかないよー。と怖くて、
ひぇー、ごめんちゃい と謝ろうと思ったら、
その後に続いた言葉が、
その時は、先日修理してくれた車屋さんに文句言うから。だそうで、
えっー。ETCのゲートに猛突進した私はおとがめなし??とうれしくなりました。
さて、子供の最近のマイブームは、
ピタゴラスイッチのアルゴリズム体操を踊ること。
前から好きなコーナーで、ようやく踊れるようになりました。
踊れるって言っても、比喩が難しいですが、
♪こっち向いて二人で前ならえ♪ では、どうぞ私を逮捕して下さいに見え、
♪グルグルグル、グルグルグル、グルグル♪のところはアホの坂田にそっくりです。
面白いところは、激しい動きすぎて、カメラにおさめる事ができなかったのが残念ですが、こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/a799bf42b44dea85dc963e5779397575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/bc91a3434c2cf2f19c8f18bb4bc8ff51.jpg)
ゴールデンウィーク後半は、どこか出かけたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも一応稼ぎ時だったりして、宿泊客の予約もあるので、遠出は無理です。
だけど、今朝のように雷で停電して、MAさんに出動命令が出ない事は祈ります。
(今朝は4時半に契約しているCATVの管理局から障害対応依頼(緊急)があって、嵐の中、出かけて行きました。寝ぼけてたので、うっかり「雷が来たらしゃがんでね!」とスーパーマリオじゃないんだからっていうような言葉で送り出してしまいました。MAさんは、ジャンプでかわしてくれるそうです。果たしてその太った体で機敏に動けるか!スターをゲットしなきゃ。でも事故だけはホント気をつけてね
)
では、皆さん、楽しいゴールデンウィークを・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
子連れで出歩くのも上手になって、
行列のできるラーメン屋に行ったり、カフェでお茶したり、そんな事ができるようになった事がうれしい今日この頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ターリーズで、KIDS用アップルジュースを飲んでいるところです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/eb93e198929f0314c518a2285c4ed1fb.jpg)
4月に会社に復帰してから、やっと1ヶ月。
しばらくは社内でリハビリがてらのんびりしてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
忙しい方が、あっという間に時間が経つし、仕事にも慣れるし、いいんだけど・・・。
でも時間にはかなり追われてます。
もともと、(小さい声でしか言えませんが)
朝はぎりぎりまで寝たいタイプ、
起きてもスローモーションで行動するタイプ、
出発前の10分間になって家中を走り回るタイプなので、
子供を、朝、保育所に送ってから仕事って結構大変です。
(自業自得なんだけど・・・)
先日は、客先に行かないといけないのに、もう間に合わない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「止まって下さい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「カード、そこの券、一枚取って来て下さ~い~!」と叫び、
高速の券を受け取ると、ETCの調子が悪いなら、一度見てもらって下さいよーと言われたのもそこそこに、ハイハイと返事して、先を急ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
先日、子供が鍵を車のシュガレットケース?に突っ込んで、ナビがブチッツとショートして、修理はして貰ったんだけど、そのへんの影響かなあ。
MAさんは、もし車に傷がついてたら、ただじゃおかないよー。と怖くて、
ひぇー、ごめんちゃい と謝ろうと思ったら、
その後に続いた言葉が、
その時は、先日修理してくれた車屋さんに文句言うから。だそうで、
えっー。ETCのゲートに猛突進した私はおとがめなし??とうれしくなりました。
さて、子供の最近のマイブームは、
ピタゴラスイッチのアルゴリズム体操を踊ること。
前から好きなコーナーで、ようやく踊れるようになりました。
踊れるって言っても、比喩が難しいですが、
♪こっち向いて二人で前ならえ♪ では、どうぞ私を逮捕して下さいに見え、
♪グルグルグル、グルグルグル、グルグル♪のところはアホの坂田にそっくりです。
面白いところは、激しい動きすぎて、カメラにおさめる事ができなかったのが残念ですが、こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/a799bf42b44dea85dc963e5779397575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/bc91a3434c2cf2f19c8f18bb4bc8ff51.jpg)
ゴールデンウィーク後半は、どこか出かけたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも一応稼ぎ時だったりして、宿泊客の予約もあるので、遠出は無理です。
だけど、今朝のように雷で停電して、MAさんに出動命令が出ない事は祈ります。
(今朝は4時半に契約しているCATVの管理局から障害対応依頼(緊急)があって、嵐の中、出かけて行きました。寝ぼけてたので、うっかり「雷が来たらしゃがんでね!」とスーパーマリオじゃないんだからっていうような言葉で送り出してしまいました。MAさんは、ジャンプでかわしてくれるそうです。果たしてその太った体で機敏に動けるか!スターをゲットしなきゃ。でも事故だけはホント気をつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
では、皆さん、楽しいゴールデンウィークを・・