お隣さんちと写真とって、TKちゃんちから、早々に出発し、
朝一の電車に乗ってきたMAさんと東京駅で待ち合わせしました。
TA君は、またまた、電車が嫌だとうるさかった
。
MAさんは、電車を嫌がるTAを見て青ざめていた
。
そう、帰りは、月曜にMAさんがTAを連れて2人電車で
富山に帰る予定だからね。
だってチケットは往復で買ったから。
MAさんは、舞浜駅につくまでの間中、
いやー無理でしょ
と赤い顔をして何度も言っていた。
青い顔じゃなくて赤い顔?
そうです、朝っぱらから、新幹線でビール
飲んできたらしい。
ある意味尊敬
。
私だったら、朝5時に起きたら、その時点でかなり不調だから
じゃあ飛行機
で帰ってもいいよー
空港までの移動もつらそうだけどねー
と思えばこの会話は、舞浜駅どころか、帰る直前まで続いた。
舞浜駅横のなんとセンターで、ホテルへ荷物を運んでもらう手続きをし、チケットを購入して、ディズニーランドに入場したのが11時。
なんて暑いんだろうここは。
ランドの中に入り、バズのファーストパスを発行しただけで、ぐったりきた。
バズの入場時間は21時半からだってー、おそー。
休憩、休憩
TAは、走りまわっておっかけるのが大変かと思っていたら、
ずーーっと、抱っこ
か、おんぶ
MAさんは、力持ちだから、TAはまかせてー
と思っていたら、すごい汗でつらそう
朝からビールなんて飲んでくるからだよ。
で、私も交代で、抱っこしたりおんぶしたり。
アドベンチャーランドの電車にのって、船にのって、それから休憩の為に、イッツアスモールワールドに入ったけど、どれもTAは喜ばなかった
。
っていうか、泣いてた。
自分で、「がんばった。がんばった。」とねぎらいながら泣いていた。
そんながんばって乗るものでもないので、
夜のバズまで、もうアトラクションはやめた。
ダンボは喜んでいた。これは記念撮影用で、動かないから↓

休憩でアイスを1個買った。結局TAは私達には分けてくれなかった↓

3つ買えばよかった
だんだんTAも眠くなってきて、だっこの係りは私を指名してくるようになった。
MAさんは、私を気遣い、タオルをぬらして、首の後ろに置いてくれた。
あっつ、とりあえず、3人で写真とろうよー
ここ多分、絵になる場所だよ

しまった。首の後ろのタオル、乗せたままだ。
気づいたら、猛暑の中、ランドの中をおんぶとだっこで一周回ってきたから、私達は結構根性がある

どうして私達はそんなにがんばるんだろうって、気づいたのが3時、
とりあえずホテルに行って来る事にした
。
ホテルで、TAは大興奮しだし、寝るモードではなくて、5時にはホテルを出発
でも、TAはホテルからのシャトルバスの中で
ランドの中でベビーカーを借りて、そーっと寝かして、2人で夕食を食べた
TAは1時間ほどで起きて、今度はTAの夕食
TAは、ベビーカーに喜んで乗っていた
なんで、これに早く気がつかなかったんだろう
夜のパレードを見て、
パイレーツオブ・・・の炎と水のショーは、TAが怖いってうるさいので、MAさんだけ見て、私とTAは、お茶してた。
このショーは、後でビデオを見たけどほんとすごかった。

このショーを見るためだけに、入園してくる人がいるっていうのも納得納得。
最後にバズに乗って、ホテルへ帰りました
やっぱり、ディズニーランドは、楽しい。夢の町だよここは

この後のホテルでのお話は、つづく・・・
朝一の電車に乗ってきたMAさんと東京駅で待ち合わせしました。
TA君は、またまた、電車が嫌だとうるさかった

MAさんは、電車を嫌がるTAを見て青ざめていた

そう、帰りは、月曜にMAさんがTAを連れて2人電車で

だってチケットは往復で買ったから。
MAさんは、舞浜駅につくまでの間中、
いやー無理でしょ

青い顔じゃなくて赤い顔?
そうです、朝っぱらから、新幹線でビール

ある意味尊敬

私だったら、朝5時に起きたら、その時点でかなり不調だから
じゃあ飛行機

空港までの移動もつらそうだけどねー

と思えばこの会話は、舞浜駅どころか、帰る直前まで続いた。
舞浜駅横のなんとセンターで、ホテルへ荷物を運んでもらう手続きをし、チケットを購入して、ディズニーランドに入場したのが11時。
なんて暑いんだろうここは。
ランドの中に入り、バズのファーストパスを発行しただけで、ぐったりきた。
バズの入場時間は21時半からだってー、おそー。
休憩、休憩

TAは、走りまわっておっかけるのが大変かと思っていたら、
ずーーっと、抱っこ


MAさんは、力持ちだから、TAはまかせてー
と思っていたら、すごい汗でつらそう

で、私も交代で、抱っこしたりおんぶしたり。
アドベンチャーランドの電車にのって、船にのって、それから休憩の為に、イッツアスモールワールドに入ったけど、どれもTAは喜ばなかった

っていうか、泣いてた。
自分で、「がんばった。がんばった。」とねぎらいながら泣いていた。
そんながんばって乗るものでもないので、
夜のバズまで、もうアトラクションはやめた。
ダンボは喜んでいた。これは記念撮影用で、動かないから↓

休憩でアイスを1個買った。結局TAは私達には分けてくれなかった↓

3つ買えばよかった

だんだんTAも眠くなってきて、だっこの係りは私を指名してくるようになった。
MAさんは、私を気遣い、タオルをぬらして、首の後ろに置いてくれた。
あっつ、とりあえず、3人で写真とろうよー
ここ多分、絵になる場所だよ

しまった。首の後ろのタオル、乗せたままだ。
気づいたら、猛暑の中、ランドの中をおんぶとだっこで一周回ってきたから、私達は結構根性がある

どうして私達はそんなにがんばるんだろうって、気づいたのが3時、
とりあえずホテルに行って来る事にした

ホテルで、TAは大興奮しだし、寝るモードではなくて、5時にはホテルを出発

でも、TAはホテルからのシャトルバスの中で

ランドの中でベビーカーを借りて、そーっと寝かして、2人で夕食を食べた

TAは1時間ほどで起きて、今度はTAの夕食

TAは、ベビーカーに喜んで乗っていた

なんで、これに早く気がつかなかったんだろう

夜のパレードを見て、
パイレーツオブ・・・の炎と水のショーは、TAが怖いってうるさいので、MAさんだけ見て、私とTAは、お茶してた。
このショーは、後でビデオを見たけどほんとすごかった。

このショーを見るためだけに、入園してくる人がいるっていうのも納得納得。
最後にバズに乗って、ホテルへ帰りました

やっぱり、ディズニーランドは、楽しい。夢の町だよここは


この後のホテルでのお話は、つづく・・・