世の中は2連休が2週連続いてます
。
つい先日TDLに行って来たばかりなのに、どこか行きたい~
。最近どこも行ってない~
と思ってしまうから人間不思議なものです。
-----------------------------------------------
土曜日、英語教室の帰りに、お友達親子と3組で、ファミリーパークへ行ってきました。
お弁当持って。
まずはきりんさん↓

トラに、くまに、ペンギンに、レッサーパンダ、あと鳥を見たかな。
馬車にのって、うまに人参もあげたかな。
動物は暑いので、少々、省略しました
TAはいつもは、全速力ダッシュ
か抱っこ
の、
私にとってはどちらも選びがたい、究極の選択だけど、
今日は、お友達のおかげで、ダッシュ後も戻ってきたし、一緒に手をつないで歩けたり、助かりました。

外で食べるお弁当も美味しかったし
、
暑かったけど、楽しめましたー
子供達も、おおはしゃぎしてたし
これはおまけ。kz君と2人で仲良くウルトラマンセブンに乗ってます

----------------------------------------------
日曜日
近所で行われている映画の撮影現場を見に行ってきました。
剣岳がテーマの来秋公開の東宝の映画です。
昨日は、隣の神社で撮影していて、エキストラも募集していたとか。
今日は博物館の敷地内にある、休憩場?かやぶき屋根の合唱作りの家が撮影現場でした。
俳優さんは、浅野 ただのぶ、香川 てるゆき(アンフェアで篠原涼子の夫役の人)と鈴木さわさんがいました。
見たかった出演者は、松田雄作さんの息子と仲村とおるだけど、こちらはいらっしゃらなくて残念
。
俳優さんは撮っちゃだめかなーと思って遠慮して、でセットを撮ってみました

誰も住んでない、それに休憩する人だってほとんどいないと思われるこの家の裏に、こっそり(こっそりじゃないんだろうけど)
即席で畑が作ってありました
。

いつの間にか、この建物に障子戸やら何やら小道具が沢山。
誰かの家の設定なのかな?
MAさんは、スキーの陸上トレーニングで出かけてて、いなかったけど、
近所の消防団のメンバーが、この撮影で、雨
を降らせる為の、水源補佐要員として、出動してました。
--------------------------------------------
敬老の日にちなんで、としより達を誘って、
近所の美味しいそばやに行ってきました。
民家を改装した、本業は建築家のご主人の趣味のお店なので
、
主人の昼休みの間しか営業してないから、
いつもすごい行列。
私達は、予約しといたし、OPEN時刻をフライングして入ったけど、
そこは趣味のお店だからか、
そばをゆでるのに時間がかかるからか、
出てくるのがかなり遅かった
。
味は申し分ないんだけど。
そばが日常食の祖父は、「おかわり
」と言ったけど、
時間がかかるのが目に見えてたから、
そばがお皿にまだ残っている妹に、分けてあげるよう横からつついた
。

Sばあばは、年寄り扱いされて、首を傾げてたけど
、
美味しかったからGOODでしょう
--------------------------------------------------
月曜日はMAさんもお休みだったので、
久しぶりに、好例の、喧嘩
しながらの大掃除。
喧嘩というか、私が弁当を作っている間に、MAさんが掃除を始めていたので、
先回りしてかたづける戦法がとれず、私の不戦敗
MAさんの怒りは、結構長く尾を引きました
弁当持って公園へ行って、いろいろ用事を済ませて、
夕飯食べて帰ってきました。
来週末まで、この部屋
を保たなければ、また爆弾が
TAー気をつけよう。
そして、私も気をつけよう。

つい先日TDLに行って来たばかりなのに、どこか行きたい~


-----------------------------------------------
土曜日、英語教室の帰りに、お友達親子と3組で、ファミリーパークへ行ってきました。
お弁当持って。
まずはきりんさん↓

トラに、くまに、ペンギンに、レッサーパンダ、あと鳥を見たかな。
馬車にのって、うまに人参もあげたかな。
動物は暑いので、少々、省略しました

TAはいつもは、全速力ダッシュ


私にとってはどちらも選びがたい、究極の選択だけど、
今日は、お友達のおかげで、ダッシュ後も戻ってきたし、一緒に手をつないで歩けたり、助かりました。

外で食べるお弁当も美味しかったし

暑かったけど、楽しめましたー
子供達も、おおはしゃぎしてたし
これはおまけ。kz君と2人で仲良くウルトラマンセブンに乗ってます

----------------------------------------------
日曜日
近所で行われている映画の撮影現場を見に行ってきました。
剣岳がテーマの来秋公開の東宝の映画です。
昨日は、隣の神社で撮影していて、エキストラも募集していたとか。
今日は博物館の敷地内にある、休憩場?かやぶき屋根の合唱作りの家が撮影現場でした。
俳優さんは、浅野 ただのぶ、香川 てるゆき(アンフェアで篠原涼子の夫役の人)と鈴木さわさんがいました。
見たかった出演者は、松田雄作さんの息子と仲村とおるだけど、こちらはいらっしゃらなくて残念

俳優さんは撮っちゃだめかなーと思って遠慮して、でセットを撮ってみました


誰も住んでない、それに休憩する人だってほとんどいないと思われるこの家の裏に、こっそり(こっそりじゃないんだろうけど)
即席で畑が作ってありました


いつの間にか、この建物に障子戸やら何やら小道具が沢山。
誰かの家の設定なのかな?
MAさんは、スキーの陸上トレーニングで出かけてて、いなかったけど、
近所の消防団のメンバーが、この撮影で、雨

--------------------------------------------
敬老の日にちなんで、としより達を誘って、
近所の美味しいそばやに行ってきました。
民家を改装した、本業は建築家のご主人の趣味のお店なので

主人の昼休みの間しか営業してないから、
いつもすごい行列。
私達は、予約しといたし、OPEN時刻をフライングして入ったけど、
そこは趣味のお店だからか、
そばをゆでるのに時間がかかるからか、
出てくるのがかなり遅かった

味は申し分ないんだけど。
そばが日常食の祖父は、「おかわり

時間がかかるのが目に見えてたから、
そばがお皿にまだ残っている妹に、分けてあげるよう横からつついた


Sばあばは、年寄り扱いされて、首を傾げてたけど

美味しかったからGOODでしょう
--------------------------------------------------
月曜日はMAさんもお休みだったので、
久しぶりに、好例の、喧嘩

喧嘩というか、私が弁当を作っている間に、MAさんが掃除を始めていたので、
先回りしてかたづける戦法がとれず、私の不戦敗

MAさんの怒りは、結構長く尾を引きました

弁当持って公園へ行って、いろいろ用事を済ませて、
夕飯食べて帰ってきました。
来週末まで、この部屋


TAー気をつけよう。
そして、私も気をつけよう。