刺し網
2010-08-06 | 釣り
昨日は定休日、でも仕立船が入っていたのですが、今日はヒデが担当。
定刻に出船したので、自分は勝山に用事があったので、急いで出発。
勝山港に到着して、用事を済ませ、そのまま館山の坂田へ。
夏は忙しいのであまりダイビングに行けないのですが、
用事があったので、まっ、ついでという事で・・・・。
でも、やっぱり夏、海ホタルは満杯、コンビニも人でいっぱい、
海に近づくとビーチパラソルが・・・・・。
ほぼ2ヶ月振りのダイビング、ショップもお客さんがたくさん。
漁礁に潜ると刺し網が・・・・・・・・・・。
普通はエビアミといって、サザエやイセエビを取るのですが、
網にかかっていたのは、イナダ2本とコブダイ(カンダイ)が2枚のみ・・・・・
これだけでは・・・・・・・・・。

このご時勢、漁師さんも大変なんですヨ。
でも、普通ダイバーはサンゴ、魚、カニ、エビ等の綺麗な写真を撮るのですが
こんな刺し網の写真を撮るのは・・・・・・・、自分だけ・・・・・
定刻に出船したので、自分は勝山に用事があったので、急いで出発。
勝山港に到着して、用事を済ませ、そのまま館山の坂田へ。
夏は忙しいのであまりダイビングに行けないのですが、
用事があったので、まっ、ついでという事で・・・・。
でも、やっぱり夏、海ホタルは満杯、コンビニも人でいっぱい、
海に近づくとビーチパラソルが・・・・・。
ほぼ2ヶ月振りのダイビング、ショップもお客さんがたくさん。
漁礁に潜ると刺し網が・・・・・・・・・・。
普通はエビアミといって、サザエやイセエビを取るのですが、
網にかかっていたのは、イナダ2本とコブダイ(カンダイ)が2枚のみ・・・・・
これだけでは・・・・・・・・・。

このご時勢、漁師さんも大変なんですヨ。
でも、普通ダイバーはサンゴ、魚、カニ、エビ等の綺麗な写真を撮るのですが
こんな刺し網の写真を撮るのは・・・・・・・、自分だけ・・・・・