今日は小柴港の漁協でお稲荷さんをお参りする行事がありました。
小柴には全部で11箇所のお稲荷さんがあります。
それぞれ個人のお稲荷さんで自宅の庭にあるものや。
山の中腹におったり、また個人の庭を通っていったりと
こんな道、そういえば子供の頃に通った道だったり・・・・・・・・
今までは父に全部任せていて、自分は初体験でした。

まず、自宅のお稲荷さんなんて扉を開けてみたのも初めて、
またお稲荷さんに来てもらって拝んでもらうのも初めてでした。

その後、全部のお稲荷さんを回り、ほぼ、1時間半。
こんなところにもあったんだ・・・・・・、とビックリでした。
皆さんの大漁と三喜丸の航海安全も御参りしときました。
これから雨、雪のようですネ。
早く上がってくれれば良いのですが・・・・。
小柴には全部で11箇所のお稲荷さんがあります。
それぞれ個人のお稲荷さんで自宅の庭にあるものや。
山の中腹におったり、また個人の庭を通っていったりと
こんな道、そういえば子供の頃に通った道だったり・・・・・・・・
今までは父に全部任せていて、自分は初体験でした。

まず、自宅のお稲荷さんなんて扉を開けてみたのも初めて、
またお稲荷さんに来てもらって拝んでもらうのも初めてでした。

その後、全部のお稲荷さんを回り、ほぼ、1時間半。
こんなところにもあったんだ・・・・・・、とビックリでした。
皆さんの大漁と三喜丸の航海安全も御参りしときました。
これから雨、雪のようですネ。
早く上がってくれれば良いのですが・・・・。