今朝、港に行くときに車は霜がおりていて
全く見えず、カードでゴシゴシ、案の定、船も凍っていました。
今日の乗合はマダイとヤリイカ。
マダイは初日でしたが、午後からポツポツ。
ヤリイカは朝から入れ乗りで皆さんニッコリでした。
ヤリイカ船は行きにイルカがたっぷりで、
日中はマッコウクジラが5-6頭いたそうです。写真を撮ったらしいのですが
写っていなかったようです。運が良ければ見られそうですネ。
自分は仕事が無かったので、港でナマコ取り。
6.5mmのウエットスーツを着て、素潜りで・・・・。
ウエイトは9kなのでとにかく重い、でもこれ位にしないと
すぐ潜っていかないので・・・・。
1時間半潜って15-6k。結構しんどいですよネ。
遊びで潜るのと違って・・・・。ボンベをなら簡単ですが・・・・・。
でも、小魚も沢山いて、海の中は春に近づいているようです。

今日の写真は魚の群れ。
アジの群れもそうですが、そっ~と近づくと群れは散らばらないのですが、
バタバタ行くとすぐに居なくなっちゃいます。
だからアジでもマダイでもそっ~と振るんですよ。
ガサガサ振ると魚が居なくなっちゃうので・・・・・。
全く見えず、カードでゴシゴシ、案の定、船も凍っていました。
今日の乗合はマダイとヤリイカ。
マダイは初日でしたが、午後からポツポツ。
ヤリイカは朝から入れ乗りで皆さんニッコリでした。
ヤリイカ船は行きにイルカがたっぷりで、
日中はマッコウクジラが5-6頭いたそうです。写真を撮ったらしいのですが
写っていなかったようです。運が良ければ見られそうですネ。
自分は仕事が無かったので、港でナマコ取り。
6.5mmのウエットスーツを着て、素潜りで・・・・。
ウエイトは9kなのでとにかく重い、でもこれ位にしないと
すぐ潜っていかないので・・・・。
1時間半潜って15-6k。結構しんどいですよネ。
遊びで潜るのと違って・・・・。ボンベをなら簡単ですが・・・・・。
でも、小魚も沢山いて、海の中は春に近づいているようです。

今日の写真は魚の群れ。
アジの群れもそうですが、そっ~と近づくと群れは散らばらないのですが、
バタバタ行くとすぐに居なくなっちゃいます。
だからアジでもマダイでもそっ~と振るんですよ。
ガサガサ振ると魚が居なくなっちゃうので・・・・・。