天気予報では雨・・・・・
朝方は北東の風が強く、雨も強かったのですが
全船、出船しました。
まずヤリイカ船。今日は洲崎沖からスタート。
反応も良く期待しましたが、潮かっ飛び。
水深140mで280m道糸が出ても底に着かない・・・・
なんとか型を出しましたが・・・・・。
館山、剣崎沖と移動しましたが・・・・・・
型は抜群でしたが、2~6ハイと撃沈・・・・・。
続いてマダイ船。今日は常連さん2人。
船長も竿を用意して出船。
潮は速いのですが、すぐに型出し、
連荘で釣って「寒いし、ちょっと休むネ」のお客様も。
その後もポツリポツリと型を出し
0.6~1.2kが2~4枚で船長も2枚で船中8枚。
大型のハリス切れもあったようですヨ。
そしてLTアジ船。
港前は北東の風がやや強く前半はドッタンバッタン。
風影でまずイシモチが好調に当たり
続いて、小振りでしたがアジが型出し、
その後はイシモチが多かったので

場所移動。その後良型アジが好調に当たり

なかには30cmオーバーも混じって
17~32cmが15~46尾。

「ライトでこのアジが当たると凄いネ」
皆さんアジの引きを堪能して頂きました。
明日は小柴の水神祭。
自分も朝からお手伝いです。
お神楽や、放流事業もあり
明日からの大漁を祈願してきます。
では火曜日お待ちしてます。
朝方は北東の風が強く、雨も強かったのですが
全船、出船しました。
まずヤリイカ船。今日は洲崎沖からスタート。
反応も良く期待しましたが、潮かっ飛び。
水深140mで280m道糸が出ても底に着かない・・・・
なんとか型を出しましたが・・・・・。
館山、剣崎沖と移動しましたが・・・・・・
型は抜群でしたが、2~6ハイと撃沈・・・・・。
続いてマダイ船。今日は常連さん2人。
船長も竿を用意して出船。
潮は速いのですが、すぐに型出し、
連荘で釣って「寒いし、ちょっと休むネ」のお客様も。
その後もポツリポツリと型を出し
0.6~1.2kが2~4枚で船長も2枚で船中8枚。
大型のハリス切れもあったようですヨ。
そしてLTアジ船。
港前は北東の風がやや強く前半はドッタンバッタン。
風影でまずイシモチが好調に当たり
続いて、小振りでしたがアジが型出し、
その後はイシモチが多かったので

場所移動。その後良型アジが好調に当たり

なかには30cmオーバーも混じって
17~32cmが15~46尾。

「ライトでこのアジが当たると凄いネ」
皆さんアジの引きを堪能して頂きました。
明日は小柴の水神祭。
自分も朝からお手伝いです。
お神楽や、放流事業もあり
明日からの大漁を祈願してきます。
では火曜日お待ちしてます。