今日は道路は凍結でカチコチ。
トラックにスコップを積んで港へ。
北の強風の予報でしたが、
朝方、港は凪。
LTアジ船とスミイカ船が出船しました。
まずスミイカ船。朝から竹岡沖。
水深は30~50m。
朝方は型のみでしたが、次第に北風が強くなり
アジ船より「こっちは悪くなってきたヨ~」の連絡。

でも、「これで上がりましょう」の掛け声とともに

乗りが良くなって5連荘で12時に早上がり。
ちょっと勿体無かったのですが
トップ9ハイとまずまずでした。
そしてLTアジ船。小柴沖は水温低下で食い渋り。

第3海堡に移動後、大アジ混じりでポツポツ当たり

トップ35尾、続いて32尾でスソの方26尾。
「今日は型が良いのが主体だったヨ~」
ヤリイカ船はご予約無しで休みでした。
明日はスミイカ、LTアジ船は出船確定です。
腰がガクガクのマサでした。イツツツ・・・・・・。
トラックにスコップを積んで港へ。
北の強風の予報でしたが、
朝方、港は凪。
LTアジ船とスミイカ船が出船しました。
まずスミイカ船。朝から竹岡沖。
水深は30~50m。
朝方は型のみでしたが、次第に北風が強くなり
アジ船より「こっちは悪くなってきたヨ~」の連絡。

でも、「これで上がりましょう」の掛け声とともに

乗りが良くなって5連荘で12時に早上がり。
ちょっと勿体無かったのですが
トップ9ハイとまずまずでした。
そしてLTアジ船。小柴沖は水温低下で食い渋り。

第3海堡に移動後、大アジ混じりでポツポツ当たり

トップ35尾、続いて32尾でスソの方26尾。
「今日は型が良いのが主体だったヨ~」
ヤリイカ船はご予約無しで休みでした。
明日はスミイカ、LTアジ船は出船確定です。
腰がガクガクのマサでした。イツツツ・・・・・・。