今日は午前中は北風がやや強く
後半はいくらか凪てきました。
まずスミイカ船。
今日はご夫婦のお客様混じりで出船。
午前中は風が強かったので竹岡沖の風陰へ。
潮は真っ青で単発・・・・。
型もちょっと小振りのようでした。
そして午後から風も治まってきたので
深場を攻めると、大型がポツポツと乗り
午前中、型を見無かったお客様が連荘。
皆さん大型主体で平均に乗りました。
「水深が深いので手が痺れる・・・」
この時期の特大、面白いですよネ~。
そしてヤリイカ船、今日は合同で出船。
洲崎沖で後半に大型がポツポツ乗って
ニッコリのお帰りでした。
そして残念ながらLTアジ船はお客様居なくて・・・・・
是非、週末お待ちしてます。
そういえば、公園を通ったら
大きな松の枝がポッキリ。
港でも折れていましたが
今回の雪は雨を含んで重たかったから
こんなところにも被害がありました。

でもスマホで写真を撮ったらモノクロでセピアに。
残念・・・・・・・・。
明日は定休日、週末お待ちしてます。
後半はいくらか凪てきました。
まずスミイカ船。
今日はご夫婦のお客様混じりで出船。
午前中は風が強かったので竹岡沖の風陰へ。
潮は真っ青で単発・・・・。
型もちょっと小振りのようでした。
そして午後から風も治まってきたので
深場を攻めると、大型がポツポツと乗り
午前中、型を見無かったお客様が連荘。
皆さん大型主体で平均に乗りました。
「水深が深いので手が痺れる・・・」
この時期の特大、面白いですよネ~。
そしてヤリイカ船、今日は合同で出船。
洲崎沖で後半に大型がポツポツ乗って
ニッコリのお帰りでした。
そして残念ながらLTアジ船はお客様居なくて・・・・・
是非、週末お待ちしてます。
そういえば、公園を通ったら
大きな松の枝がポッキリ。
港でも折れていましたが
今回の雪は雨を含んで重たかったから
こんなところにも被害がありました。

でもスマホで写真を撮ったらモノクロでセピアに。
残念・・・・・・・・。
明日は定休日、週末お待ちしてます。