今日からいよいよ7月のスタート。
半年、本当に早いですネ。
今日も朝から南西がそよそよ。
LTアジ船は今日も小柴沖の20mからスタート。
朝から反応は良いのですが、単発・・・・。
前半はあっちこっちと探索モード。
後半になってやや深めで、
好調に当たり出し、1時間残業。
良型アジ主体でトップ56尾、スソの方は8尾で、
平均30尾前後でした。
タチウオ船は朝から南西の風がそよそよ。
今日は朝から観音埼沖の60m
反応も良かったのですが、
今日はルアーが優勢。

エサ釣りは当たりを出すのが難しくて・・・・・・。
最大107cmも混じってトップ18本、
残念ながら、型見ずのお客様も出てしまいました。
ごめんなさい・・・・。明日リベンジです。
チャーター船はLTアジ&BBQ船が出船しました。

全員が貸竿で、お子様、女性のお客様たっぷり。
出船時間も9時と遅くなっての出船。
前半は厳しい状況で・・・・。
今日は助手も居なかったのでイカリを入れての辛抱釣り。
11時過ぎからポツポツと当たり、
サバもポツポツと釣れて12時まで頑張って皆さんニッコリ。
風も強かったので、残念ながら海水浴はシーパラの風陰で。
BBQをしてから、皆さんダイブ~。
真っ黒に日焼けしてのお帰りでした。
来年も待ってますネ。
半年、本当に早いですネ。
今日も朝から南西がそよそよ。
LTアジ船は今日も小柴沖の20mからスタート。
朝から反応は良いのですが、単発・・・・。
前半はあっちこっちと探索モード。
後半になってやや深めで、
好調に当たり出し、1時間残業。
良型アジ主体でトップ56尾、スソの方は8尾で、
平均30尾前後でした。
タチウオ船は朝から南西の風がそよそよ。
今日は朝から観音埼沖の60m
反応も良かったのですが、
今日はルアーが優勢。

エサ釣りは当たりを出すのが難しくて・・・・・・。
最大107cmも混じってトップ18本、
残念ながら、型見ずのお客様も出てしまいました。
ごめんなさい・・・・。明日リベンジです。
チャーター船はLTアジ&BBQ船が出船しました。

全員が貸竿で、お子様、女性のお客様たっぷり。
出船時間も9時と遅くなっての出船。
前半は厳しい状況で・・・・。
今日は助手も居なかったのでイカリを入れての辛抱釣り。
11時過ぎからポツポツと当たり、
サバもポツポツと釣れて12時まで頑張って皆さんニッコリ。
風も強かったので、残念ながら海水浴はシーパラの風陰で。
BBQをしてから、皆さんダイブ~。
真っ黒に日焼けしてのお帰りでした。
来年も待ってますネ。