今日も朝から凪。
LTアジ船は今日も小柴沖の20mからスタート。
前半は良型主体でポツポツ当たりましたが、すぐに単発に。
後半は第2海堡に移動して、
サバまじりで大アジも混じって
トップ43尾、続いて41尾、
スソの方は6尾でした。
ちょっと潮が速くて釣り辛かったかな。
明日がんばります。
タチウオ船は朝から富津沖の10mからスタート。
反応も良く朝から好調なスタート。
棚は3~7m前後と超浅場。
当たりがあっても水面までシャクリ続けた方がかかるようで、
当たって合わせてしまうと掛からなかったり、
ちょっとムラがありましたネ。
トップはルアーの女性のお客様ともうお1人が45本、

エサ釣りのトップ43本で、
スソの方5本、平均30本前後でした。
明日も期待大、お勧めです。
チャーター船はタチウオ&BBQ船とウィリー五目船が出船しました。
タチウオは朝から超浅場でポツポツ当たるのですが、
貸竿のお客様はエサだけ取られたりで
慣れるまで時間がかかりましたが、

全員タチウオゲット、
その後、時間も遅くなったので
富津沖で海水浴とBBQ。
ウィリー五目船は剣崎沖水深70mでまず、大アジとサバ、
続いて久し振りにイワシがホツポツと当たり、
後半は剣崎沖でイサキ主体に狙い、
ポチポチと。なんとか皆さんお土産になりました。
LTアジ船は今日も小柴沖の20mからスタート。
前半は良型主体でポツポツ当たりましたが、すぐに単発に。
後半は第2海堡に移動して、
サバまじりで大アジも混じって
トップ43尾、続いて41尾、
スソの方は6尾でした。
ちょっと潮が速くて釣り辛かったかな。
明日がんばります。
タチウオ船は朝から富津沖の10mからスタート。
反応も良く朝から好調なスタート。
棚は3~7m前後と超浅場。
当たりがあっても水面までシャクリ続けた方がかかるようで、
当たって合わせてしまうと掛からなかったり、
ちょっとムラがありましたネ。
トップはルアーの女性のお客様ともうお1人が45本、

エサ釣りのトップ43本で、
スソの方5本、平均30本前後でした。
明日も期待大、お勧めです。
チャーター船はタチウオ&BBQ船とウィリー五目船が出船しました。
タチウオは朝から超浅場でポツポツ当たるのですが、
貸竿のお客様はエサだけ取られたりで
慣れるまで時間がかかりましたが、

全員タチウオゲット、
その後、時間も遅くなったので
富津沖で海水浴とBBQ。
ウィリー五目船は剣崎沖水深70mでまず、大アジとサバ、
続いて久し振りにイワシがホツポツと当たり、
後半は剣崎沖でイサキ主体に狙い、
ポチポチと。なんとか皆さんお土産になりました。