今日は朝からベタ凪の最高のお天気。
LTアジ船はお子様、女性のお客様もご乗船頂きました。
まず小柴沖の25mからスタート。
大型混じりでポツポツ当たり、
今日は小柴沖で辛抱釣り。
中アジ主体で大アジもポツポツと混じって好調で
トップ120尾、続いて116尾、スソの方はお子様で29尾、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/d0f092a3ce66ecc2751f88617979e8f0.jpg)
平均70尾前後とニッコリのお帰りでした。
今日のスミイカ船は朝から竹岡沖30m前後を攻めました。
朝から潮がトロトロと流れ、
ポツポツと型を出しホッと一息。
後半も大型紋甲イカ混じりで好調に乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/117d2ebd6ed9edaf405e49a2342ad352.jpg)
トップ7ハイ、続いて4ハイで、スソの方2ハイと好調な1日でした。
外道に特大の紋甲イカ、カワハギが混じりました。
モンゴウは2k級が結構混じってますヨ
タチウオ船は横須賀沖~走水沖50~70m前後を攻めました。
朝から反応も良く、ドラゴン級も混じって
ポツポツと当たりホッと一息。
潮が止まると当たりが遠のき心配しましたが
潮が効きだすと大型主体で当たり出し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/ed54e5c84a6a844a3fa0675a34c59139.jpg)
131cm、128cm2本、127cmと
ドラゴン混じりで皆さんニッコリ。
でも、型が良すぎて針折れ、ハリス切れ、
水面バラシの連発で・・・・。
トップ13本、続いて12本3人で、スソの方は5本でした。
LTアジ船はお子様、女性のお客様もご乗船頂きました。
まず小柴沖の25mからスタート。
大型混じりでポツポツ当たり、
今日は小柴沖で辛抱釣り。
中アジ主体で大アジもポツポツと混じって好調で
トップ120尾、続いて116尾、スソの方はお子様で29尾、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/d0f092a3ce66ecc2751f88617979e8f0.jpg)
平均70尾前後とニッコリのお帰りでした。
今日のスミイカ船は朝から竹岡沖30m前後を攻めました。
朝から潮がトロトロと流れ、
ポツポツと型を出しホッと一息。
後半も大型紋甲イカ混じりで好調に乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/117d2ebd6ed9edaf405e49a2342ad352.jpg)
トップ7ハイ、続いて4ハイで、スソの方2ハイと好調な1日でした。
外道に特大の紋甲イカ、カワハギが混じりました。
モンゴウは2k級が結構混じってますヨ
タチウオ船は横須賀沖~走水沖50~70m前後を攻めました。
朝から反応も良く、ドラゴン級も混じって
ポツポツと当たりホッと一息。
潮が止まると当たりが遠のき心配しましたが
潮が効きだすと大型主体で当たり出し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/ed54e5c84a6a844a3fa0675a34c59139.jpg)
131cm、128cm2本、127cmと
ドラゴン混じりで皆さんニッコリ。
でも、型が良すぎて針折れ、ハリス切れ、
水面バラシの連発で・・・・。
トップ13本、続いて12本3人で、スソの方は5本でした。