今日は朝からベタ凪、
次第に南西の風が強くなりました。
LTアジ船はお子様、女性のお客様たっぷりご乗船頂きました。
まず小柴沖で良型狙い。
スタートからポツポツと当たりホッと一息。
後半は南西の風が吹き出したので本牧沖に移動。
こちらも中アジ主体でポツポツと当たり
中アジ主体でトップ50尾、続いて45尾、
スソの方はお子様3尾でした。初挑戦のお客様にはお勧めです。
今日のスミイカ船は朝から竹岡沖30m前後を攻めました。
朝から潮がトロトロと流れ、
ポツポツと型を出しホッと一息。
後半に期待しましたが、南西の風が強くなり
トップ4ハイ、スソの方2ハイでした。
今日のタチウオ船は観音埼沖70~80m前後を攻めました。
朝から反応も良く好調に当たり、
このままいけばと思っていたら、
潮が変わると当たりが悪くなり、
食い込みも浅くてバレが多くて・・・・。
トップ14本、続いて11本2人、
スソの方はテンヤで2本でした。
明日も頑張ります。
次第に南西の風が強くなりました。
LTアジ船はお子様、女性のお客様たっぷりご乗船頂きました。
まず小柴沖で良型狙い。
スタートからポツポツと当たりホッと一息。
後半は南西の風が吹き出したので本牧沖に移動。
こちらも中アジ主体でポツポツと当たり
中アジ主体でトップ50尾、続いて45尾、
スソの方はお子様3尾でした。初挑戦のお客様にはお勧めです。
今日のスミイカ船は朝から竹岡沖30m前後を攻めました。
朝から潮がトロトロと流れ、
ポツポツと型を出しホッと一息。
後半に期待しましたが、南西の風が強くなり
トップ4ハイ、スソの方2ハイでした。
今日のタチウオ船は観音埼沖70~80m前後を攻めました。
朝から反応も良く好調に当たり、
このままいけばと思っていたら、
潮が変わると当たりが悪くなり、
食い込みも浅くてバレが多くて・・・・。
トップ14本、続いて11本2人、
スソの方はテンヤで2本でした。
明日も頑張ります。