今日は朝からベタ凪の最高の釣り日和でした。L
Tアジ船は小柴沖20mから狙いました。
今日は朝から潮が速く
釣り辛いのですが大アジが
ポツポツ当たりニッコリのスタート。
その後も潮快飛びでしたが
大アジがポツポツ当たり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/8736dddc2244bf0af65dd6801fbf3fbd.jpg)
後半に中アジがポツポツ当たり、
最大36cmでトップ65尾、続いて58尾、
スソの方は初挑戦のお子様が5尾でした。
タチウオ船は港前〜横須賀沖
10~50mを狙いました。
まず浅場からスタート。
水深も浅く小振り主体で単発
早めに横須賀沖50m前後で
大型を狙いドラゴンは少なめでしたが、
最大110cmでトップは餌釣りのお客様58本、
ルアーのお客様27本2人、
スソの方は初挑戦の女性のお客様が8本でした。
マダコ船は今日も小柴~富岡沖の
10~15mを狙いました。
朝から凪で潮も無かったのですが
ポツポツ当たりニッコリのスタート。
その後あちこち彷徨っちゃって・・・・。
後半に場所移動してポツポツのり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/02d87cf0ed9cdedce902beec8abb2cd9.jpg)
最大1.3kでトップは13ハイ、
続いて11ハイ2人、スソの方10ハイと
ニッコリの1日でした。
Tアジ船は小柴沖20mから狙いました。
今日は朝から潮が速く
釣り辛いのですが大アジが
ポツポツ当たりニッコリのスタート。
その後も潮快飛びでしたが
大アジがポツポツ当たり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/8736dddc2244bf0af65dd6801fbf3fbd.jpg)
後半に中アジがポツポツ当たり、
最大36cmでトップ65尾、続いて58尾、
スソの方は初挑戦のお子様が5尾でした。
タチウオ船は港前〜横須賀沖
10~50mを狙いました。
まず浅場からスタート。
水深も浅く小振り主体で単発
早めに横須賀沖50m前後で
大型を狙いドラゴンは少なめでしたが、
最大110cmでトップは餌釣りのお客様58本、
ルアーのお客様27本2人、
スソの方は初挑戦の女性のお客様が8本でした。
マダコ船は今日も小柴~富岡沖の
10~15mを狙いました。
朝から凪で潮も無かったのですが
ポツポツ当たりニッコリのスタート。
その後あちこち彷徨っちゃって・・・・。
後半に場所移動してポツポツのり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/02d87cf0ed9cdedce902beec8abb2cd9.jpg)
最大1.3kでトップは13ハイ、
続いて11ハイ2人、スソの方10ハイと
ニッコリの1日でした。