goo blog サービス終了のお知らせ 

海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

雪で・・・・・・・・・

2014-02-14 | 釣り
またまた天気予報通り、朝から雪・・・・・

またしても休み・・・・・・・・。

あまり積もらなければ良いのですが

やることも無くパソコンで遊んで

そしてワンコと遊んで

こんな事



あんな事



明日は雪下ろしだナ

箱根と小田原へ

2014-02-13 | 釣り
今朝、起きると海は凪。

気合を入れてダイビングの準備をしましたが

あまりの寒さに・・・・・。

トランクに入れた機材を出して

そして変わりにタイヤチェーンを積み

昼前から嫁さんと箱根へ。

まだ新しい日帰り温泉、

梅もチラホラと咲いて、雪と梅きれいですネ



ゆっくり温泉を満喫

そして50肩のマッサージをして

食事を済ませてから小田原城へ。

こちらも梅が咲き



まず報徳二宮神社を参拝



ここは昔々の小学校には必ずあった

二宮尊徳、そうそう薪を背負った二宮さんです。

そして小田原城へ。



安土桃山時代に北条と豊臣が対戦し

小田原征伐と呼ばれた戦いの場

小田原評定なんて言葉も残っていますネ。

でも、休みだと凪・・・・・

明日はまた雪の予報、困った・・・・・・

またまた雪、そして毛嵐・・・・・・・・

2014-02-11 | 釣り
今朝、港に行くと雪がチラホラ・・・・

えっ、雪・・・・・。

全船、元気に出船しましたが、

港を出ると北風ピュービュー

そして観音崎の方を見ると真っ暗・・・

イヤな気配が・・・・・・・・・・

案の定、沖は雪が凄くて、水温が高いので

風呂場のような状態で海面から湯気が上がり・・・

スミイカ、ヤリイカはとりあえず頑張りましたが

ますます視界が悪くなって10時にUターン。

LTアジは頑張りましたが下げ潮のときは

ポツリポツリと当たりましたが

潮が変わると全く・・・・・・・・・



第3海堡に移動して良型がポチッ



そして大トロ鯖も上がりましたが・・・



全く、せっかくの休みなのに・・・・・

明日は朝方は風が残りそうですが、次第に凪ぎ予報

スミイカとLTアジ船は出船確定

がんばります。

またお休み

2014-02-10 | 釣り
今朝、お客様から電話で

「首都高が通行止めなのでまたにします・・・」

残念ながら今日もお休み・・・・・。

明日頑張りましょう。

明日はヤリイカのご予約も入っているので

全船ともに出船確定です。

安心してお出で下さい。

そして帰ってくると

「眼科に行ってきて・・・」と嫁さんが・・

仕方なく、近所の医者に。

「船の雪おろしで雪目になったみたいで・・・」

「ハイ、コンタクトをとって」

「凄い傷ですネ。」

えっ、紫外線でキズがつくの・・・・

「2~3日、コンタクトはしない方が良いですネ」

で、目薬を2種類もらって帰宅。



今日、1日はコンタクトをとって静養しましょう。

でも、船の雪おろしで雪目なんて・・・

そういえば、顔も日焼けしているし・・・

でも明日は元気にアジ船で出ますので

全船元気にお待ちしてます。

一夜明けて・・・・・

2014-02-09 | 釣り
昨日の夜は台風のようで・・・・

そのせいか、船の上の雪は吹き飛んで



今日、日中の暖かさで溶けるでしょうが・・・

家の前、実家は・・・・



そして、今朝、起きると左目が腫れている・・・

昨日の雪かきで雪目・・・・

すぐ直るのかな・・・・

どうしましょう。

明日は出撃です。

明日は雪・・・・・・・・・

2014-02-07 | 釣り
今日は朝から北風そよそよ。

今週は休みが多かったので久し振りの出船です。

まずスミイカ船。朝から竹岡沖。

でも潮が真っ青で船長の顔も真っ青・・・・・。

でも潮が変わって下げ潮になると潮も濁って



大型主体でポツポツ乗ってトップ11ハイ



「今日はだいぶ途中でバレちゃった・・・」

上潮と下潮が違うのでバレが多かったのかな。

潮がにごればまた楽しみですネ。

そしてヤリイカ船。

今週は仲間とセブ島に旅行にいっていた村上船長。

「観光と海水浴」と言っていましたが

怪しいですネ、ヤリイカに乗ったらいろいろ聞いて下さいネ。

今日は沖の瀬の150m前後。

朝から大型主体で乗り良く

トップ37ハイとニッコリ~。

スルメは混じった程度でした。

ご予約お待ちしてます。

そしてLTアジ船。今日はお客様見えず休み。

このところ好調なのに~。

自分は朝からまたまた雑用で、船の整備をしていました。

でも明日は雪の予報・・・・・

積もらなければ良いのですが・・・・。

またしても週末、どうにかして~。