昨日、朝の通勤時は凄い雨と風。
それなりに寒くて車の暖房を点けました。
昼から急に晴れて来て気温気上昇。
帰りの車中は冷房(笑)。
半日で季節が急に変わってビックリ。
今日も暖かい日なので、岐阜県明宝の店へ「炭焼き鶏の親子丼」を食べに行くことに。
国道156号を進む。
暖かい日なのでバイク多いね。
何回も走っている道ですがジクサーSF250では初めてなので、妙に楽しい(笑)。
郡上八幡から「せせらぎ街道」に入ります。
「せせらぎ街道」って、何処から何処までが「せせらぎ街道」なのか分かりませんが(笑)。
道の駅「明宝」で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/ec436b38e49126ee2060bbe4a30b97ca.jpg)
この辺の空気は、ちょっと冷たい。
店に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/09da835368049b8e3a49cd85fc2c81e9.jpg)
3回目の訪問です。
今日も広いバイク置き場には自分だけ。
予定通り「炭焼き鶏の親子丼」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/f004facfd9243cdc695b920efa1dadf0.jpg)
「肉だけ牛丼」→「白身がフワフワの卵かけご飯」に続いて3品目です。
食べると予想通り、めちゃ美味いぜ!。
店内も広くて落ち着けるのも嬉しい。
次回は「三元豚のカツカレー」にしよう(笑)。
満足して店を出る。
他に行く所もないし日没前には家に着きたいので、これにて帰宅。
来た道を戻ります。
道の駅「美並」で缶コーヒー休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/46c3eb9a08ba8fdc5fdddcc891b73be3.jpg)
暖かいと言うより、暑い(笑)。
空は霞んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/ff68a35d6f85e1c5d7a3570fa73a6bad.jpg)
黄砂か?。
やや渋滞にハマって明るいうちに帰宅。
やっとツーリング時期に入りましたねぇ~♪。
それなりに寒くて車の暖房を点けました。
昼から急に晴れて来て気温気上昇。
帰りの車中は冷房(笑)。
半日で季節が急に変わってビックリ。
今日も暖かい日なので、岐阜県明宝の店へ「炭焼き鶏の親子丼」を食べに行くことに。
国道156号を進む。
暖かい日なのでバイク多いね。
何回も走っている道ですがジクサーSF250では初めてなので、妙に楽しい(笑)。
郡上八幡から「せせらぎ街道」に入ります。
「せせらぎ街道」って、何処から何処までが「せせらぎ街道」なのか分かりませんが(笑)。
道の駅「明宝」で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/ec436b38e49126ee2060bbe4a30b97ca.jpg)
この辺の空気は、ちょっと冷たい。
店に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/09da835368049b8e3a49cd85fc2c81e9.jpg)
3回目の訪問です。
今日も広いバイク置き場には自分だけ。
予定通り「炭焼き鶏の親子丼」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/f004facfd9243cdc695b920efa1dadf0.jpg)
「肉だけ牛丼」→「白身がフワフワの卵かけご飯」に続いて3品目です。
食べると予想通り、めちゃ美味いぜ!。
店内も広くて落ち着けるのも嬉しい。
次回は「三元豚のカツカレー」にしよう(笑)。
満足して店を出る。
他に行く所もないし日没前には家に着きたいので、これにて帰宅。
来た道を戻ります。
道の駅「美並」で缶コーヒー休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/46c3eb9a08ba8fdc5fdddcc891b73be3.jpg)
暖かいと言うより、暑い(笑)。
空は霞んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/ff68a35d6f85e1c5d7a3570fa73a6bad.jpg)
黄砂か?。
やや渋滞にハマって明るいうちに帰宅。
やっとツーリング時期に入りましたねぇ~♪。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます