ガンバルキ?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/be0cf2cf024e298016c993efb0bfad43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/760330488dd6901b7df6cbf5b98a603c.jpg)
スゲえインパクトのある名前(笑)。
今日、ツーリング中に見つけました。
岐阜県加茂郡白川にある「笹原高原」で見つけました。
岐阜の白川と言っても、あの超有名な白川郷とは全く違う場所です(笑)。
すぐ横に小さな滝がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/2b5cd2067d8f62a8e84274361c7216a8.jpg)
この滝壺の水分を吸収してるのね。
秋になったら紅葉が綺麗そうな滝だ。
見ていると十分にガンバル気を与えられた(笑)。
ガンバル気が欲しい方は、ぜひ訪れてみて下さい(笑)。
今日もクソ暑いけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/5d5d372d6adf95f7e73bdf8786b6245b.jpg)
この辺は、それなりの標高で緑も多いからか、そんなに暑くない。
笹平高原、展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/9cfc6381be3bc16942647799002415d6.jpg)
案内板がないので、どの方角見ているのかさっぱり分からん(笑)。
謎の池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/b5979bf2234eba1849b062159dc6d839.jpg)
自然の池ではなく人工的に作った感じ。
ゴルフ場の池みたいだ。
自分以外に誰も居なくて不気味な笹平高原でした。
人間以外だとリスとキジが居ました(笑)。
下山して、ちょいと川を見学。
白川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/8a603c0df44c72aac54f86939f35b170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e0/2a1944d457bda5fa8114556793a8955c.jpg)
黒川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/c80c3d93f9139e62b9295ff0847cf613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/71f692554e5dff94fec47e0ab326c403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/40/c4a5fcea4453f174d55f2af86fd28897.jpg)
赤川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/837b6db4803bf5f1626d92f5c7a26154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/79b5ee0ffb23cb7392429370a1c8b6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/f2b6fb6edd105c3e9e2018258ccfdb5e.jpg)
どの川も鮎釣りで賑わっていました。
たなみに赤川は黒川へ合流し黒川となり、その後に白川へ合流し白川となり、その白川は飛騨川へ合流するそうです。
なぜ川の名前に色がついているのかは不明です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/be0cf2cf024e298016c993efb0bfad43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/760330488dd6901b7df6cbf5b98a603c.jpg)
スゲえインパクトのある名前(笑)。
今日、ツーリング中に見つけました。
岐阜県加茂郡白川にある「笹原高原」で見つけました。
岐阜の白川と言っても、あの超有名な白川郷とは全く違う場所です(笑)。
すぐ横に小さな滝がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/2b5cd2067d8f62a8e84274361c7216a8.jpg)
この滝壺の水分を吸収してるのね。
秋になったら紅葉が綺麗そうな滝だ。
見ていると十分にガンバル気を与えられた(笑)。
ガンバル気が欲しい方は、ぜひ訪れてみて下さい(笑)。
今日もクソ暑いけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/5d5d372d6adf95f7e73bdf8786b6245b.jpg)
この辺は、それなりの標高で緑も多いからか、そんなに暑くない。
笹平高原、展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/9cfc6381be3bc16942647799002415d6.jpg)
案内板がないので、どの方角見ているのかさっぱり分からん(笑)。
謎の池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/b5979bf2234eba1849b062159dc6d839.jpg)
自然の池ではなく人工的に作った感じ。
ゴルフ場の池みたいだ。
自分以外に誰も居なくて不気味な笹平高原でした。
人間以外だとリスとキジが居ました(笑)。
下山して、ちょいと川を見学。
白川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/8a603c0df44c72aac54f86939f35b170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e0/2a1944d457bda5fa8114556793a8955c.jpg)
黒川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/c80c3d93f9139e62b9295ff0847cf613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/71f692554e5dff94fec47e0ab326c403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/40/c4a5fcea4453f174d55f2af86fd28897.jpg)
赤川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/837b6db4803bf5f1626d92f5c7a26154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/79b5ee0ffb23cb7392429370a1c8b6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/f2b6fb6edd105c3e9e2018258ccfdb5e.jpg)
どの川も鮎釣りで賑わっていました。
たなみに赤川は黒川へ合流し黒川となり、その後に白川へ合流し白川となり、その白川は飛騨川へ合流するそうです。
なぜ川の名前に色がついているのかは不明です(笑)。